まっさんのブログ ~みち楽の旅日記~

旧街道やウオーキング大会など、みち歩きを楽しんでいます♪

2021年10月17日(日) ジャングルモックを履いて奥州街道(奥道中②盛岡以北)を歩く旅 13日目

5時30分起床。6時25分からテレビ体操。

7時からペンション1階のレストランで朝食(個別配膳)。大きめの茶碗でご飯2杯食べる。大満足。

 

ペンションだいばをチェックアウトし、8時10分、ペンション前を出発。

未明まで雨が降っていたようだが、朝起きたときに止んでいたので、今日は雨は降らないだろうと思っていた。ところが、出発すると雨が降り出し、直ぐにレインスーツの上下を着、リュックサックカバーを付ける。

 

右手の防波堤に松前街道の標識が書かれている。この先にも同様のものがある。

国道280号に合流。

f:id:mkinchan:20211017194425j:plain
f:id:mkinchan:20211017194527j:plain

 

風が強く、小雨が降ったり止んだり、よく見ると霰(あられ)が降ってくるときもある。

体力と気力を奪われそうになるが、進行方向に虹が見え、やる気がでてくる。

f:id:mkinchan:20211017194657j:plain
f:id:mkinchan:20211017194708j:plain

 

今別町に入る。

昨日や一昨日の平坦な道とは違って、今日の道は上り下りの起伏が激しい。

 

10時20分、高野崎(たかのさき)に到着。ここから龍飛崎、また北海道の松前半島が見える。ここで小休憩し、バナナを食べる。

f:id:mkinchan:20211017194932j:plain
f:id:mkinchan:20211017195010j:plain
f:id:mkinchan:20211017195029j:plain

 

与茂内橋で右手に見える松陰くぐりの写真を撮ろうとしたところ、強風でスマホが固定できなかったが、写真はぶれずに撮れていた。

その先、海岸沿いの道を歩くが波が高く、波しぶきが道路まで飛んでくることもあり。とても怖くて、海岸から離れた道の左端を早足で歩く。

f:id:mkinchan:20211017195136j:plain
f:id:mkinchan:20211017195220j:plain

 

あすなろ橋で今別川を渡り、かつての今別宿、今の今別町の中心街へ。

左手に、太宰治の小説「津軽」でMさん宅として登場する家あり。

f:id:mkinchan:20211017195352j:plain
f:id:mkinchan:20211017195359j:plain

 

奥州街道歩き旅最後の町となる外ヶ浜町に入る。外ヶ浜町は今別町を挟んで飛地になっている。

国道280号を横断するところに、龍飛ウエルカムツリーが立つ。

f:id:mkinchan:20211017195447j:plain
f:id:mkinchan:20211017195453j:plain

 

その先で、街道筋を離れて三厩駅に赴く。

津軽半島最北端の駅、三厩駅無人駅。駅の待合室に、太宰治の「津軽」の一節が掲示してあった。

f:id:mkinchan:20211017195555j:plain
f:id:mkinchan:20211017195613j:plain
f:id:mkinchan:20211017195654j:plain

ここで小休憩。駅のトイレを借り、そして大福を食べる。

休憩を終え、出発しようとしたところ、自由ノートを発見。今回の歩き旅では初めて見かける。せっかくなので、奥州街道歩きをしていて三厩駅に立ち寄ったことを記す。

 

三厩橋を渡り、この先辺りがかつての三厩宿だろうか。

 

国道280号と国道339号の分岐点を示す標識と小さな碑が立つ。青森駅からここまで国道280号に付いたり離れたりして歩いてきたが、ここからは龍飛崎まで国道339号を歩くことになる。

f:id:mkinchan:20211017195950j:plain
f:id:mkinchan:20211017195958j:plain

 

14時20分、厩石に到着。

ここに松前街道終点之碑が立つ。ようやくここまでたどり着くことができ、感無量だ。

f:id:mkinchan:20211017200046j:plain
f:id:mkinchan:20211017200101j:plain
f:id:mkinchan:20211017200109j:plain

これで旧街道としての奥州街道を踏破したことになる。

ここからは、龍飛崎を目指して国道339号を歩く。

 

外ヶ浜町総合交流促進センターかぶとで昼食。ラーメンを食べる。

 

14時45分、龍飛旅館前に到着。今日の宿、龍飛旅館にチェックイン。

宿の女将さんから、ウオーキングで来たのかと驚かれた。昨日も奥州街道を歩いている人が宿泊したようだ。実は、昨日宿泊したペンションだいばのご主人からも、前日宿泊した人が奥州街道を歩いており翌日は龍飛旅館に宿泊する予定ということを聞いていた。

女将さんの話しでは、この時期だと寒さが厳しくなり、ウオーキングには遅すぎるとのこと。この時期にウオーキングの宿泊客が2日続いたので驚いたようだ。

コロナ禍の前は、ウオーキング客が10数人が並んできたということもあったようで、コロナ後は少なくなったとのこと。

 

入浴ののち、18時から宿の1階食堂で夕食。

一人用とは思えないボリューム満点のお刺身にびっくり。お酒は、弘前は六花酒造の「特別純米酒 龍飛」を飲む。おひつで出されたご飯も全部食べ、大満足の夕食だった。

食事のあと、話し好きな女将さんといろいろと話しをする。

ウオーキングでこの宿に泊まった中で印象に残っている方の話しを聞く。山形の方で、宿に送ってきた手紙を拝見すると、東京日本橋から龍飛まで27泊28日で歩き通したようだ。1日当たり歩いた距離は30㎞を越えている。かなり健脚な方のようだ。

また、ウオーキングで来るなら時期はいつまでか聞いたところ、9月までと言われた。今年は例年よりも暖かいとのこと。

奥州街道歩き旅の最終夜にふさわしい、思い出に残る楽しいひとときとなった。また、龍飛に来ることがあれば宿泊しようと思う。

 

今日は、強風が吹き荒び、ときおり小雨や霰(あられ)が降る中、何とか奥州街道の終点、三厩まで歩くことができた。今年4月に福島県白河から宮城県仙台まで、5月に仙台から岩手県盛岡までをそれぞれ歩き、今回、盛岡から青森県三厩まで歩き、これで旧街道としての奥州街道を踏破したことになる。本当に感無量だ。

明日は、私の奥州街道歩き旅の最終日。龍飛崎を目指して歩く。

 

 

今日歩いたルート

キョリ測 - 地図上をクリックして距離測定|マピオン

奥州街道(奥道中②盛岡以北)歩き旅13日目 2021-10-17 / まっさんさんの袴腰岳(平舘)・丸屋形岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ