今日は福岡市の舞鶴公園鴻臚館(こうろかん)広場で開催される第4回福岡平和台あおぞらマラソンに参加。
8時起床。昨夜、マンガを読んでハマってしまい寝るのが遅くなり今朝は少し寝坊。
台所の片付け、テレビ体操(録画)ののち朝食。
11時前に自宅を出る。高速バスに乗り、天神から歩いて会場へ。
検温、受付を済まし、スマートスタート方式で決められた時間帯に自由にスタートしてよいので、12時40分頃スタート。10㎞に参加なので、1.25km周回コースを8周する。
個人5㎞と10㎞、17㎞リレーマラソンが同じ時間帯に走るので、ランナーは多い。私がこれまで参加したランニングイベントの中でも一番にぎやかだ。
周回コースなので、残り3周と残り1周のときに、スタッフの方がゼッケン番号と残り周回数を放送してくれたのが走る励みになった。
今日は曇り空で、暑くもなく寒くもなく走りやすい気象条件の中、10㎞走としては、これまでで一番早いタイムでゴールすることができた。
走り終えたあとの達成感、爽快感は格別だ。


更衣室として用意されたテントで着替えをし、会場をあとにする。
スタッフの方々のおかげで、きつかったが楽しく走ることができた。感謝、感謝!!
まだ14時過ぎで時間が早いので、このあとマークイズ福岡ももちのメレル直営店に行き靴を選ぶか、あるいはキノシネマ天神に行き映画を見るか?
雨が降りそうな天候なので、荷物が増えない映画を選択。
映画館に行く前に松屋で遅い昼食をとり、キノシネマ天神へ。
映画は、15時上映開始の『天才ヴァイオリニストと消えた旋律』を見る。重い内容だったが、見応えのある映画だった。
映画を見たのち、西鉄天神高速BTから17時28分発の高速バスに乗り、18時45分頃帰宅。
簡単に食事の準備をし夕食。今日は酒を飲む日ではないが、今年最後のランニングイベントを無事完走した記念に晩酌する。