まっさんのブログ ~みち楽の旅日記~

旧街道やウオーキング大会など、みち歩きを楽しんでいます♪

2021年5月23日(日) ジャングルモック2.0を履いて奥州街道(奥道中①仙台~盛岡)を歩く旅 6日目

宮城県岩手県の県境

f:id:mkinchan:20210523171637j:plain

f:id:mkinchan:20210523171628j:plain 

今朝は5時起床。テレビ体操。

6時45分からホテルの朝食(バイキング形式)。品数がとても豊富で、「今日の生ジュース」というものまで置いてある。時間があれば色々な種類をゆっくりと食べたかった。

 

7時40分、蔵ホテル一関をチェックアウト。

 JR東北本線に乗り、一ノ関駅から有壁駅に移動。

 

8時10分、有壁宿内の有壁駅付近(宮城県栗原市金成有壁新町)を出発。

 

有壁宿本陣(国指定史跡)

このようなところに、こんな立派な本陣があることにびっくり。

f:id:mkinchan:20210523172036j:plain
f:id:mkinchan:20210523172016j:plain

 

有壁宿を過ぎ、さっそく今日のハイライト、肘曲がり坂入口。

入口に旧奥州街道肘曲がり坂説明板あり。説明板の足元に小さな旧奥州街道(一関まで5.5㎞)標識が落ちていた。

f:id:mkinchan:20210523171910j:plain
f:id:mkinchan:20210523171851j:plain
f:id:mkinchan:20210523171843j:plain

上り道を進む。上り道の途中、右手に有壁伊勢堂坂一里塚の説明板あり。

f:id:mkinchan:20210523171824j:plain
f:id:mkinchan:20210523171816j:plain

その後、平坦な道になるが、道がぬかるんでいるところがあり慎重に歩く。

f:id:mkinchan:20210523171807j:plain
f:id:mkinchan:20210523171748j:plain

小屋のそばの十字路を直進する。

f:id:mkinchan:20210523171730j:plain
f:id:mkinchan:20210523171720j:plain

再び上り道になり、頂上を過ぎた辺りが宮城県岩手県の県境のようだ。岩手県一関市の真柴(ましば)まちづくり協議会による標識が立っている。

f:id:mkinchan:20210523171637j:plain
f:id:mkinchan:20210523171628j:plain

この先も真柴まち協の標識が所々にあり、安心して歩くことができた。

f:id:mkinchan:20210523171610j:plain
f:id:mkinchan:20210523171542j:plain
f:id:mkinchan:20210523171522j:plain

池を挟んで右手に道が分岐する地点にさしかかる。先達の資料やホームページでは、右手(池を左に見ながら)が街道筋だが通れないので、直進(池を右に見ながら)しているようだった。

だが、右手の擬木の2本のポールがむちゃくちゃ気になる。古いものではなく設置されて間もないもののように見えるからだ。でも、草が繁茂し、先が見通せない。迷ったが、右手の道を少し先まで進むことを選択。

草が繁茂し地面が見えないので、2本の擬木ポールの間から慎重に一歩ずつ足元を確認しながら進む。少し進み、しゃがんだ方が先が見通せるのでしゃがむと、先の方に真柴まち協の標識が見える。

進んでみると標識があり、その先は足場板を渡してある。草が繁茂しているので足元に注意しながら慎重に渡り進むと、その先にはしっかりとした道が続く。

f:id:mkinchan:20210523171438j:plain
f:id:mkinchan:20210523171429j:plain
f:id:mkinchan:20210523171420j:plain

ずっと進むと、遠くに2本のポールが見える。

f:id:mkinchan:20210523171412j:plain
f:id:mkinchan:20210523171403j:plain
f:id:mkinchan:20210523171354j:plain

擬木の2本のポールだ。どうやらアスファルト道に出たようだ。やった。思わずガッツポーズをする。

f:id:mkinchan:20210523171340j:plain
f:id:mkinchan:20210523171330j:plain

そのまま進み、三八五引越センターがあるところで県道260号に合流。逆方向から見ると、真柴まち協による奥州街道入口の標識が立っている。

f:id:mkinchan:20210523171310j:plain
f:id:mkinchan:20210523171301j:plain
f:id:mkinchan:20210523171251j:plain

事前調べの段階から、この道を通れるとは思っていなかった。地元の真柴まち協の方々が旧奥州街道の道筋を復元されたのだろう。ムチャクチャ感動した。関係者の方々に感謝、感謝、感謝!!

このあとは、道を北上し、一関宿、山目宿を通り過ぎる。

 

山ノ目駅前を過ぎ、平泉ドライビングスクールの前にキッチンUNOという食堂あり。ドライビングスクールの関係者向けの食堂のようだが、一般の人も利用できるようだ。ここで昼食休憩をとる。メニューは日替り定食のみだが、コーヒー付きで500円ととても安い。

 

食事を終え、出発。平泉に入る手前で、向こうからリュックサックを担いで歩いてくる5人組とすれ違う。この人たちも奥州街道を歩いているのだろうか?

 

平泉駅前で小休憩し、先を進む。

無量光院跡

その先、左手にある館前小公園。トイレがムチャクチャきれい。洗面台のそばにホワイトボードが置いてあり、皆一言書いていたので、私も感謝の言葉を書き残す。

f:id:mkinchan:20210523170851j:plain
f:id:mkinchan:20210523170834j:plain
f:id:mkinchan:20210523170816j:plain

 

高館義経堂(たかだちぎけいどう)

ここからの景色が素晴らしい。

f:id:mkinchan:20210523170749j:plain
f:id:mkinchan:20210523170740j:plain
f:id:mkinchan:20210523170732j:plain
f:id:mkinchan:20210523170724j:plain
f:id:mkinchan:20210523170716j:plain
f:id:mkinchan:20210523170708j:plain
f:id:mkinchan:20210523170659j:plain

 

中尊寺

金色堂、賢治詩碑、芭蕉句碑

f:id:mkinchan:20210523170540j:plain
f:id:mkinchan:20210523170530j:plain
f:id:mkinchan:20210523170501j:plain

 

帰りは、来た道を戻らず北参道を下り、衣川橋を渡る。

 

落ち着いた雰囲気の家が立ち並ぶ瀬原の集落を通り過ぎ、15時30分、今日の宿、民宿おっきりに到着、チェックイン。宿泊客は私一人のようだ。

今回の旅では、ここが唯一の民宿泊だ。

 

夕食はボリュームたっぷり。前沢牛鮨(炙りと湯引きの2種類)、焼肉(前沢牛ではないが霜降りのきれいな肉)、鍋、刺身、カキフライ、焼き魚、麺 ・・・。岩手の日本酒を2種類(岩手誉・陸奥の友)を1合ずつ、一つは冷や、もう一つは熱燗で飲んだ。大満足の夕食だ。

 

今日は、地元の方々の努力で復元された旧街道の道を歩くことができ、旧街道歩きの面白さをあらためて体験できた一日だった。宿泊した民宿も部屋は小ぎれいで風呂もよく、料理もボリュームがあり、値段も安くて満足感でいっぱい。夕食を終え部屋に戻ると、カエルの鳴き声がうるさいほど聞こえてきたが、子どもの頃を思い出し妙に懐かしい気持ちになった。

今日はようやく岩手県に入った。毎日、初めての土地を自らの足で踏みしめる新鮮さがたまらない。明日もまた楽しみだ。

 

今日歩いたルート

キョリ測 - 地図上をクリックして距離測定|マピオン

奥州街道(奥道中①仙台〜盛岡)歩き旅6日目 2021-05-23 / まっさんさんの一関市・平泉町の活動データ | YAMAP / ヤマップ

2021年5月22日(土) ジャングルモック2.0を履いて奥州街道(奥道中①仙台~盛岡)を歩く旅 5日目

金成歴史資料館(旧金成小学校舎)

f:id:mkinchan:20210522172906j:plain

 

5時15分起床。テレビ体操。7時10分からホテルの朝食(弁当)。

7時45分、ビジネスホテル築館をチェックアウト。

7時50分、栗原市築館薬師の信号交差点を出発。

 

宮野宿に入る。

宮野代官所

f:id:mkinchan:20210522173212j:plain
f:id:mkinchan:20210522173204j:plain

 

旧富野小学校前を左折し、その先の二迫川を渡ろうとしたら、なんと、なんと、二迫川に架かる橋がなくなっている。

近くに代わりの橋もない。右手に道が続いているかどうかわからないが進み国道4号に出て橋を渡るか、少し遠回りだが確実に道がある左手に進み要害橋を渡るか悩んだが、確実に道がある要害橋経由を選択。

f:id:mkinchan:20210522173033j:plain
f:id:mkinchan:20210522173024j:plain

結局、1.5㎞ほど遠回りとなった。

 

沢辺宿に入る。

くりはら田園鉄道線路跡。駅の跡が見える。

f:id:mkinchan:20210522172948j:plain
f:id:mkinchan:20210522172940j:plain

 

このあと、イオンタウンに寄って休憩。食事をしようとしたが開店前だったので、ベンチに座り、持っていた菓子を食べる。

 

休憩を終え、出発。金成宿へ。

金成宿代官所

f:id:mkinchan:20210522172922j:plain
f:id:mkinchan:20210522172913j:plain

その奥にある、金成歴史資料館(旧金成小学校舎)

歴史を感じさせる、落ち着いた建物だ。

f:id:mkinchan:20210522172906j:plain
f:id:mkinchan:20210522172847j:plain

金成宿本陣跡

f:id:mkinchan:20210522172815j:plain
f:id:mkinchan:20210522172807j:plain

 

新町大橋という名の小さな橋を渡り、上り道を進む。今日のハイライトが近付く。

f:id:mkinchan:20210522172740j:plain
f:id:mkinchan:20210522172732j:plain

  

右手に草道に入る入口。入口の標識は破損している。ここからが今日のハイライト。

f:id:mkinchan:20210522172714j:plain
f:id:mkinchan:20210522172655j:plain

林の中の草道を進むと、予想どおり、草の下はぬかるみ状態。

と、ここで靴がぬかるみにはまって脱げてしまい、靴下のまま、ぬかるみに踏み込んでしまう。紐靴でないスリッポンの欠点がでてしまった。ジャングルモック2.0はジャングルモックよりも履きやすく脱ぎやすいので、ぬかるみに靴がはまってスポっと脱げたようだ。街道歩きで靴が脱げたのははじめてだ。

その先は、ひどいぬかるみはなく、草道を進む。が、林を抜けた先は造成工事中。その中を歩いたので靴が泥だらけになる。それでも何とかそこを通り抜け、県道48号に合流。 

f:id:mkinchan:20210522172528j:plain
f:id:mkinchan:20210522172519j:plain
f:id:mkinchan:20210522172434j:plain

 

東北自動車道高架下をくぐり、その先の左手を鋭角に曲がり、草道を進む。

f:id:mkinchan:20210522172426j:plain
f:id:mkinchan:20210522172418j:plain

右に分岐。案内標識がある。

f:id:mkinchan:20210522172401j:plain
f:id:mkinchan:20210522172351j:plain

アスファルト道を横断。手前に標識あり。

f:id:mkinchan:20210522172300j:plain
f:id:mkinchan:20210522172251j:plain

横断した先の草道を進み、アスファルト道に合流。左に進む。

f:id:mkinchan:20210522172244j:plain
f:id:mkinchan:20210522172236j:plain
f:id:mkinchan:20210522172226j:plain

 

その先、新鹿野一里塚説明板あり。

f:id:mkinchan:20210522172217j:plain
f:id:mkinchan:20210522172208j:plain

 

 下り道を進み右折すると、「旧奥州街道と十万坂案内板」あり。

f:id:mkinchan:20210522172152j:plain
f:id:mkinchan:20210522172143j:plain

この手前を左折し、東北新幹線トンネルの上を越える。

農家の手前の標識に従い右折。

f:id:mkinchan:20210522172135j:plain
f:id:mkinchan:20210522172125j:plain

家を回り込み、山道に入る。

f:id:mkinchan:20210522172116j:plain
f:id:mkinchan:20210522172107j:plain

先に進むと、奥州街道有壁宿の幟が立っている。

f:id:mkinchan:20210522172013j:plain
f:id:mkinchan:20210522172005j:plain

さらに草道を進むと県道185号に合流。

f:id:mkinchan:20210522171938j:plain
f:id:mkinchan:20210522171928j:plain


合流点を左折し進むと、有壁宿に入る。

有壁宿南柵

f:id:mkinchan:20210522171910j:plain
f:id:mkinchan:20210522171902j:plain

 

JRの踏切を渡り、14時、有壁駅付近に到着。

ここから有壁駅まで歩き、JR東北本線一ノ関駅へ。今回は歩き旅では、宿への移動・宿からの移動に公共交通機関を利用するのは今日と明日朝のみだ。

 

歩いているとき、無償に立ち食いそばが食いたいと思っていたら、一ノ関駅にあったので、ここで山菜そばを食べる。

 

15時、今日の宿、蔵ホテル一関にチェックイン。

風呂場で靴を洗って新聞紙を詰めて乾かす。そしてホテルのコインランドリーで洗濯機にかけ、入浴している間に乾燥機にかける。

このホテルには大浴場があり、一人だったので、のんびりと湯舟に浸かることができた。

 

夕食はホテル内の食事処「蔵大黒」のほろ酔い牛タンセット。酒が一種類選べるので、いつものビールではなく、地元の一関の酒「関山」を頼む。徳利に入った冷酒がでてきた。お通しでジュンサイ、そのほか刺身三点盛、塩おでん三種、牛タン炭火焼、テールスープの雑炊、十割そば(冷やしぶっかけ)ハーフサイズが出てきた。酒は追加で焼酎ロックを頼む。十分に満足できた。

部屋に戻りひと息ついた後、別館の「蔵のBAR EBISU」に行く。宿泊者はワンドリンクサービスだからだ。生ビールを頼み、そのあとスコッチとつまみを頼む。早期退職後、バーで酒を飲むのは初めてだ。今晩は少し飲み過ぎのようだ。

 

今日は、小雨が時折降る天候のなか、ハプニングはあったが、滅多にない経験ができ面白い一日だった。

 

今日歩いたルート

キョリ測 - 地図上をクリックして距離測定|マピオン

奥州街道(奥道中①仙台〜盛岡)歩き旅5日目 021-05-22 / まっさんさんの一関市・平泉町の活動データ | YAMAP / ヤマップ

2021年5月21日(金) ジャングルモック2.0を履いて奥州街道(奥道中①仙台~盛岡)を歩く旅 4日目

令和3年3月設置の標柱

f:id:mkinchan:20210521164025j:plain

 

5時30分起床。テレビ体操。6時45分からホテルの朝食(バイキング形式)。

8時05分、ホテルセレクトイン古川をチェックアウト。

8時10分、大崎市川北町一丁目の信号交差点を出発。

 

荒谷宿を通過。その先で栗原市に入る

f:id:mkinchan:20210521170410j:plain
f:id:mkinchan:20210521170401j:plain

 

高清水宿に入る。

信号交差点で街道筋を離れ右(東)に進むと、突き当たりが旧高清水中学校。ここに高清水城跡の石碑と説明板あり。

f:id:mkinchan:20210521170301j:plain
f:id:mkinchan:20210521170318j:plain

 

街道筋に戻り、北に進むと信号交差点で国道4号に合流。「いちばん屋」という飲食店があり、ここで昼食休憩にする。ドライバーの方々で賑わっている店のようだ。野菜炒め定食を食べる。

 

食事を終え、出発。ここからが今日のハイライトだ。

国道4号を北に進み、ローソンがあるところで右に分岐し、上り道を進む。

 

その先、左斜め方向に旧道へ続く坂道あり。坂の入口に小さな標識があったようだが破損してなかった。

f:id:mkinchan:20210521170234j:plain
f:id:mkinchan:20210521170224j:plain
f:id:mkinchan:20210521170215j:plain

草が生い茂る道を進むと二股に。大きな旧奥州街道石標があり、その矢印どおり左に進む。

f:id:mkinchan:20210521170158j:plain
f:id:mkinchan:20210521170148j:plain

左手に史跡旧奥州街道石標。さらに進むと砂利道に。

f:id:mkinchan:20210521170129j:plain
f:id:mkinchan:20210521170121j:plain

アスファルト道に合流。その手前に旧奥州街道力石。

f:id:mkinchan:20210521170110j:plain
f:id:mkinchan:20210521164418j:plain

アスファルト道を横断し、草道を進む。入口に小さな標識があったが、字が消えており読めなかった。

f:id:mkinchan:20210521164357j:plain
f:id:mkinchan:20210521164346j:plain

繁茂する草のため道筋がイマイチよくわからないが、まっすぐに進む。草道を抜けるとあぜ道になり、そしてアスファルト道に合流。合流点にも旧奥州街道石標あり。

f:id:mkinchan:20210521164335j:plain
f:id:mkinchan:20210521164256j:plain
f:id:mkinchan:20210521164245j:plain

 

合流点を左に進む。
築館種苗センター出入口の看板から右手の旧道に入る。ここにも小さな標識があったようだが破損してなくなっていた。

f:id:mkinchan:20210521164226j:plain
f:id:mkinchan:20210521164215j:plain
f:id:mkinchan:20210521164204j:plain

進むと二股に。左前方にある小さな奥州街道矢印標識に従って、左に進む。

f:id:mkinchan:20210521164144j:plain
f:id:mkinchan:20210521164121j:plain

進むと、白い旧奥州街道標柱あり。見るからに新しい標柱だったので後ろを見ると、なんと、令和3年3月設置となっている。街道歩きでいろいろな標柱や説明板を見てきたが、令和3年設置のものは初めてだ。

f:id:mkinchan:20210521164111j:plain
f:id:mkinchan:20210521164058j:plain
f:id:mkinchan:20210521164025j:plain

ここからは、しばらく林の中の草道を進む。道幅が広く、草花が絨毯のようでとてもきれいな道だ。ただ、昨夜からの雨で草の下は水溜まりだらけ。靴が濡れ、汚れてしまった。

この草道はけっこう長く続く。草道が終わる地点にも白い旧奥州街道標柱があり、その先で国道4号に合流。

f:id:mkinchan:20210521163936j:plain
f:id:mkinchan:20210521163857j:plain
f:id:mkinchan:20210521163829j:plain


これら2箇所の旧道は、雨が降っていないときであれば、とても気持ち良く歩ける道だろう。ぜひ、もう一度歩いてみたい道だ。

 

その後、築館宿に入り、14時40分、栗原市築館薬師の信号交差点に到着。

コンビニで夕食の食料を買い、15時05分、今日の宿、ビジネスホテル築館にチェックイン。

 

今日は、小雨が降るなかでの歩きだったが、それほど強く降ることはなく、気温も上がらず、涼しくて歩きやすい天候だった。

2箇所の旧道も迷わず歩き通ることができた。道を確かめながらの歩きは街道歩きの醍醐味。今日はそれを堪能できたように思う。

 

今日歩いたルート

キョリ測 - 地図上をクリックして距離測定|マピオン

奥州街道(奥道中①仙台〜盛岡)歩き旅4日目 2021-05-21 / まっさんさんの一関市・平泉町の活動データ | YAMAP / ヤマップ

2021年5月20日(木) ジャングルモック2.0を履いて奥州街道(奥道中①仙台~盛岡)を歩く旅 3日目

幸福の黄色い郵便ポスト(大崎市古川十日町)

f:id:mkinchan:20210520172826j:plain

 

5時30分起床。テレビ体操。6時45分からホテルの朝食(バイキング形式)。

8時15分、ビジネスホテル新ばしをチェックアウト。

8時30分、ホテル近くの信号交差点(大衡村大柳)を出発。

 

昌源寺前の二股を右に進む。砂利道を進み、「奥州街道の歴史にふれる散策路の整備」と題した説明板の前を通る。

f:id:mkinchan:20210520173747j:plain
f:id:mkinchan:20210520173737j:plain
f:id:mkinchan:20210520173727j:plain

その先で、左手の林の中を通り抜けなければならない。その入口が分かるかどうか心配だったが、入口に「奥州街道跡はこの道です。」書かれた小さな標識が建っていた。林の中の道も管理されており歩きやすい状態で、難なく自動車道に出ることができた。関係者の方々の努力と配慮に感謝。

f:id:mkinchan:20210520173712j:plain
f:id:mkinchan:20210520173702j:plain
f:id:mkinchan:20210520173652j:plain
f:id:mkinchan:20210520173641j:plain

 

北に進み、その先で、自動車道の右手にある中央平公園に入る。

大衡(おおひら)一里塚の説明板あり。

f:id:mkinchan:20210520173609j:plain
f:id:mkinchan:20210520173557j:plain

 

その後、自動車道に戻り、その先の信号交差点を右折。

 

万葉おおひら館でトイレ休憩。ついでに菓子を4個買う。

 

道路の右側にトヨタ自動車東日本の工場あり。正門から先、歩道と工場敷地の間に一段高くなった緑道あり。

緑道を進むと一里塚のような丸い塚があり、その上に木が植わっている。塚の周囲に標識や説明板のようなものは何もなく、一里塚を模したものなのか、そばの工場敷地内に鳥居と社があったので、それに関係するものなのかは不明。

f:id:mkinchan:20210520173524j:plain
f:id:mkinchan:20210520173535j:plain
f:id:mkinchan:20210520173515j:plain

 

次の信号交差点で緑道から自動車道に戻り、道路を横断。

もみじ広場から、木の階段を上る。階段の手前に「散策路 奥州街道跡」と題する案内板あり。

f:id:mkinchan:20210520173445j:plain
f:id:mkinchan:20210520173433j:plain
f:id:mkinchan:20210520173424j:plain

階段を上った先は、下ってまた上る道。

その先は、草が繁茂する道。進むと右手に奥州街道跡・もみじ広場の道標あり。草道をさらに進むと前方に鉄塔が見えてくる。

f:id:mkinchan:20210520173403j:plain
f:id:mkinchan:20210520173353j:plain
f:id:mkinchan:20210520173332j:plain

鉄塔の先で、自動車道に合流。合流地点にも「散策路 奥州街道跡」と題する案内板あり。

f:id:mkinchan:20210520173320j:plain
f:id:mkinchan:20210520173310j:plain

この道は散策路となっているが、草がこれ以上繁茂すると通るのが困難になる道だ。

 

昌源寺そばの林の中の道と、もみじ広場からの散策路のいずれも無事に通過でき、気分は上々。

 

戸口バス停そばの駒場一里塚跡

f:id:mkinchan:20210520173250j:plain
f:id:mkinchan:20210520173241j:plain

 

東北自動車道のガード下をくぐり左折。大崎市に入る。

 

その先、東北自動車道の跨道橋を渡った先で、向こうからカップルが歩いてきたのでお互いに挨拶。トレッキングの格好をし、普通の人が歩かないような道を歩いているので、この人たちも奥州街道を歩いているのかも・・・。

 

左手に伊賀一里塚跡

f:id:mkinchan:20210520173125j:plain
f:id:mkinchan:20210520173106j:plain

 

その先、東北自動車道を跨ぐ御殿森橋を渡る。橋から雪が残る栗駒山(だと思うが?)がきれいに見え、感動した。今日は、この先、左前方に栗駒山を見ながら歩くことになる。

f:id:mkinchan:20210520173046j:plain
f:id:mkinchan:20210520173035j:plain

 

御殿森橋とその周辺は、高台で遠くまで景色が見通せるので、歩いていてとても気持ちがよい。

 

11時35分、道の駅三本木やまなみに到着。ここで昼食休憩。

醤油ラーメンとミニカレーのセットを食べる。その後、休憩スペースに移動し、万葉おおひら館で買った菓子のうち2個を食べる。

f:id:mkinchan:20210520173014j:plain

 12時20分、出発。

 

三本木宿を通る。

 

古川宿に入る。

緒絶(おだえ)橋を渡る。この辺りは再開発ビルの建設や道路、下水道の工事が行われており、今後、まちの様子が大きく変わりそうだ。

その先の信号交差点を右折し進むと、左手に大石パン店あり。ここでパンを3個買う。

f:id:mkinchan:20210520172854j:plain
f:id:mkinchan:20210520172844j:plain

 

十日町交差点を左折。右手のポケットパーク奥に吉野作蔵生家跡地モニュメントと説明板あり。入口には幸福の黄色い郵便ポストが立っている。

f:id:mkinchan:20210520172835j:plain
f:id:mkinchan:20210520172826j:plain

 

14時30分、大崎市川北町一丁目の信号交差点に到着。

 

ここから歩いて移動し、15時、今日の宿、ホテルセレクトイン古川にチェックイン。

ホテルのコインランドリーで洗濯。そして大浴場で入浴。

19時からホテルの夕食。今日のメニューはハンバーグ定食。缶ビール(淡麗)を飲みながら食べる。

 

今日は、この3日間ではじめて晴天になった。

水田のそばを歩くとカエルの鳴き声が、木々のそばを通ると鳥の鳴き声が聞こえ、山々の木々も緑濃く、空の青さも何となく九州と違って見え、歩いていてとても気持ちのよい一日だった。

 

明日からは天候が大きく崩れそうだが、それはそれで楽しみだ。

 

今日歩いたルート

キョリ測 - 地図上をクリックして距離測定|マピオン

奥州街道(奥道中①仙台〜盛岡)歩き旅3日目 2021-05-20 / まっさんさんの達居森の活動データ | YAMAP / ヤマップ

2021年5月19日(水) ジャングルモック2.0を履いて奥州街道(奥道中①仙台~盛岡)を歩く旅 2日目

富谷宿観光交流ステーション「とみやど」

f:id:mkinchan:20210519162038j:plain 

 

今朝は6時起床。テレビ体操。7時30分からホテルの朝食(花茶屋:バイキング形式)。

9時20分、ホテルルートイン仙台泉インターをチェックアウト。

 

9時25分、昨日の到着地点である大沢二丁目バス停付近を出発。

 

上り道を進み、国道4号に合流。北に進む。

 

富谷市に入り、富谷町一枚沖交差点で右に分岐し進みと、富谷宿に入る。

 

左手に内ヶ崎酒造店。昨夜の夕食時に飲んだ「鳳陽」の蔵元。

f:id:mkinchan:20210519162117j:plain
f:id:mkinchan:20210519162048j:plain

その前に本陣跡の案内標柱あり。

f:id:mkinchan:20210519162107j:plain
f:id:mkinchan:20210519162056j:plain

 

道路を挟んだ向かい側には、富谷宿観光交流ステーション「とみやど」。今月15日にオープンしたばかり。平日にもかかわらず多くの人が来場し、賑わっていた。

f:id:mkinchan:20210519162038j:plain
f:id:mkinchan:20210519162012j:plain

受付でお茶のティーバッグと、資料をもらった。資料には「開宿400年の時を越え、宿場町のDNAを宿した賑わいと憩いの新拠点」とある。

また、「富谷茶復活プロジェクト」というものを推進しているようで、イベントステージ前では、製茶の実演をやっていた。マスコミも多数来ており、テレビカメラも入っていた。

f:id:mkinchan:20210519162020j:plain
f:id:mkinchan:20210519162002j:plain

(夕方、ホテルの部屋でテレビを見ていると、茶畑での茶摘みの様子と、とみやどでの製茶の実演の様子がニュースで流れていた。)

奥州街道の宿場のなかで、いま一番ホットな場所ではないだろうか。

 

人が多いので、長居せずに先を進む。富谷宿を過ぎ、しばらく進むと、再び国道4号に合流。合流点にある飲食店「和風レストランまるまつ」で昼食休憩をとる。

 

昼食を終え、国道4号を北上し、大和町に入る。右手、ラーメン屋の前に、きれいな塚の一里塚あり。字が擦れた説明板を読んだ限りでは、場所を移動し復元された一里塚のようだ。塚の前に、奥道中歌の碑が立っている。

f:id:mkinchan:20210519161659j:plain
f:id:mkinchan:20210519161632j:plain
f:id:mkinchan:20210519161641j:plain


ホテルルートインの先の信号交差点を左折し、吉岡宿に入る。

 

志田町の石材店の前を通る際、作業場内にある大きな取っ手の付いた機械を見て、妙に懐かしくなる。

亡くなった父親が石材の研磨工をしていたので、小学生の頃、父が働いている会社に行き、父が大理石や御影石の石板表面を研磨している様子を何度か見たことがある。

大きな取っ手の付いた機械の先に円盤の形をしたものを取り付け、スイッチを入れるとそれが回転し、大きな取っ手を使ってそれを動かしながら石板の表面全体を磨いていた。

 

父の若い頃の姿を思い浮かべながら、先を進む。

 

上町にある吉岡宿本陣案内所

吉岡宿は、映画『殿、利息でござる!』の舞台になった宿場とのこと。

f:id:mkinchan:20210519161529j:plain
f:id:mkinchan:20210519161519j:plain

 宿場内には、映画に関係する説明板がいくつもあった。

f:id:mkinchan:20210519161451j:plain
f:id:mkinchan:20210519161432j:plain
f:id:mkinchan:20210519161318j:plain

 

大和町武道館

歴史を感じさせる建物だ。

f:id:mkinchan:20210519161422j:plain
f:id:mkinchan:20210519161414j:plain

 

吉岡宿を過ぎ、14時40分、ビジネスホテル新ばし付近の信号交差点に到着。

15時05分、今日の宿、ビジネスホテル新ばしにチェックイン。

 

18時からホテルの夕食。メニューはからあげ定食。ごはんとみそ汁がおかわりできるので2杯ずつ食べ、お腹いっぱいに。

 

2日目の今日は、富谷宿と吉岡宿を通った。奥州街道はかつての宿場の雰囲気を残す宿場が少ないので、とても貴重だと感じた。

また、雨が本降りになりそうな雲行きだったが、歩き終えるまで何とか傘をささずにすみ、涼しい天候のなか、気持ちよく歩くことができた。

 

明日からは、林の中や草が茂る道を歩くことになる。もしかすると歩くつもりの道が通れないかもしれない。ワクワク、ドキドキだ。

 

今日歩いたルート

キョリ測 - 地図上をクリックして距離測定|マピオン

奥州街道(奥道中①仙台〜盛岡)歩き旅2日目 2021-05-19 / まっさんさんの七ツ森の活動データ | YAMAP / ヤマップ

2021年5月18日(火) ジャングルモック2.0を履いて奥州街道(奥道中①仙台~盛岡)を歩く旅 1日目(初日)

仙台・芭蕉の辻道標

f:id:mkinchan:20210518202329j:plain

 

先月の奥州街道歩きの続きとして、今日から、前回の到着地点である仙台・芭蕉の辻から北の道を歩く。

 

芭蕉の辻にある道標には、ここから北を「奥道中」と記されているので、私の歩き旅では、仙台以北の道を「奥道中」と呼ぶことにする。今回は奥州街道のうち、奥道中の1回目として仙台・芭蕉の辻から盛岡まで歩く予定だ。

 

靴はジャングルモック2.0(DUSTY OLIVE)。4月初めにメレル直営店で購入。先日、市瀬峠越えのときに履いて初めて長い距離を歩いたが、街道歩きでは初めて履く。いつも履いているジャングルモックと比べてどんな具合か、楽しみだ。

 

今朝は3時30分起床。朝食。5時30分に自宅を出る。天候は弱い小雨。

バスで黒崎駅まで行き、JRで小倉駅へ。

6時32分発東京行きの新幹線のぞみに乗車。

伊吹山の頂上は雲がかかっていた。富士山は裾野も全く見えず。

f:id:mkinchan:20210518203345j:plain
f:id:mkinchan:20210518203335j:plain

 

 11時15分に東京駅に到着。11時36分発の東北新幹線やまびこで仙台駅へ。

福島駅では、北の方向に少し晴れ間が見えたが、仙台駅に着くといつ雨が降ってもおかしくない天候。

 

仙台駅からはアーケード街を歩く。相変わらず人が多い。

 

14時05分、仙台・芭蕉の辻を出発。

f:id:mkinchan:20210518202341j:plain
f:id:mkinchan:20210518202317j:plain

 

街中を歩くと、ラーメン屋、そば屋が多い。

 

少し先で街道筋を右に外れると、勾当台公園の交差点に仙台市道路元標あり。

その後、街道筋に戻り北に進むと、左手に元祖仙台駄菓子熊谷屋。

f:id:mkinchan:20210518202306j:plain
f:id:mkinchan:20210518202256j:plain

 

北仙台駅そばを通過した先に、堤町まちかど博物館の説明板あり。

f:id:mkinchan:20210518202147j:plain
f:id:mkinchan:20210518202138j:plain
f:id:mkinchan:20210518202125j:plain
f:id:mkinchan:20210518202115j:plain

 

乙女駅の高架下をくぐり、七北田橋で左手を見ると、J1ベガルタ仙台のホームスタジアム、ユアテックスタジアム仙台が見える。

 

国道4号に合流し泉消防署前。その入口付近に仙台市の大気環境を測定する測定局あり。北九州市の大気測定局とは比べものにならないくらい立派な建物の測定局でびっくりした。道路沿いに設置されていることから、自動車の排気ガスによる影響を測定する自排局(自動車排出ガス測定局)と呼ばれる測定局だと思われる。屋上の採取口の形状から、PM2.5(微小粒子状物質)も測定しているようだ。市職員時代に大気環境保全業務に携わっていたことがあるので、旧街道を歩いていても大気測定局があるとついつい目が向いてしまう。

f:id:mkinchan:20210518202041j:plain
f:id:mkinchan:20210518202019j:plain

 

その先、三色最中の看板に惹かれ店内へ。三色最中を2個購入。 

 

泉インター辺りの国道4号沿いに6軒の店舗が並んでいる。うち4軒がラーメン屋。仙台は本当にラーメン屋が多くてビックリ。

 

泉インターの高架下を通り過ぎ、16時55分、大沢二丁目バス停手前に到着。

 

ここから国道4号を少し進み、今日の宿へ。

17時05分、今日の宿、ホテルルートイン仙台泉インターにチェックイン。

 

1泊2食付きで夕食は季節御膳のプラン。夕食は敷地内だが、ホテルとは別建物の「はなの夢」で。ルートインといえば、通常、ホテル内に併設されている「花茶屋」で夕食も提供しているが、ここは違うようだ。「はなの夢」を初めて利用したが、居酒屋なので食事や飲み物のメニューが豊富だ。

ただ、同ホテルは仙台市内に立地しており、いま仙台市ではまん延防止等重点措置が実施されているため、営業時間が18:00~20:00(LO19:30)に短縮されていた。また、アルコール類の提供が19:00までなので、18:00の開店時間に宿泊者が殺到し、けっこう混雑していた。

季節御膳の内容は思っていたより良く、ちょうど食べたいと思っていた焼きそら豆や天そばが付いており、春キャベツとアサリの陶板蒸しも量が多く美味しかった。ドリンクも一杯サービスとなっており、生ビールを注文。追加で日本酒を注文。明日、歩く予定の富谷市にある内ヶ崎酒造店の特別純米酒「鳳陽」を飲む。もっきりスタイルで、グラスと枡の分を合わせると結構な量を飲んだように思う。大満足の夕食だ。

 

夕食後、部屋で熱いお茶を入れ、昼間買った三色最中を食べる。

f:id:mkinchan:20210518201903j:plain
f:id:mkinchan:20210518201853j:plain

 

今日から歩き始めた奥道中歩き旅。仕事を含めて、これまで全く来たことがない未知の土地を一歩一歩歩くことは、自分の世界を少しずつ拡げる作業をしているようにも感じる。明日以降も楽しみだ。

 

今日歩いたルート

キョリ測 - 地図上をクリックして距離測定|マピオン

奥州街道(奥道中①仙台~盛岡) 1日目(初日) / まっさんさんの仙台市の活動データ | YAMAP / ヤマップ

2021年5月17日(月) 奥州街道(奥道中①仙台~盛岡)を歩く旅 前日

5時45分起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。

f:id:mkinchan:20211002193459j:plain

 

午前中は雨が降っていたので、車でクリーニング屋に行き洗濯物を引き取る。そのあと銀行へ。

 

帰宅して昼食。

f:id:mkinchan:20211002193525j:plain

 

雨が止んでいたので、14時頃から5㎞周回コースを歩く。

 

帰宅後、奥州街道歩きの荷物の準備をする。 荷物を最小限にするため、何を持っていき何を置いていくか、いつもと同様、今回も悩んでしまう。

 

夕方、食事の準備をし夕食。

f:id:mkinchan:20211002193554j:plain

 

明日からは、奥州街道歩き旅の続きだ。

今回も初めて行く土地なので、どんなみちと出会えるか、どんな景色と出会えるか、とても楽しみだ。

2021年5月16日(日)

昨夜、7月18日に山口で開催される第1回 やまぐち萩往還マラニック&ウォークのホームページを見たら、5/11でウォーク33kmは定員に達したため受付を終了したとのこと。

自宅から近いので参加しようと思っていたが、申込期間が5/31までなので、大丈夫だろうと油断していたのが失敗だった。残念。

 

今朝は6時起床。台所の片付けをし、テレビ体操、朝食。

f:id:mkinchan:20211125104803j:plain

 

入浴。そして部屋の掃除。

 

昼食後、雨が止んでいたので5㎞周回コースを歩く。

帰宅後、奥州街道歩きの準備。だんだんと気持ちが高まってくるのを感じる。

 

夕方、食事の準備をし夕食。日曜日なのでメニューはカレー。

f:id:mkinchan:20211125104907j:plain

2021年5月15日(土) 九州北部梅雨入り

7時起床。台所の片付け、テレビ体操(録画)、朝食。

f:id:mkinchan:20211125105337j:plain

 

今日は朝から雨降り。

 

11時過ぎから近所のスーパーに買い物。

 

帰宅後、昼食。

f:id:mkinchan:20211125105411j:plain

 

午後、洗濯。

その後、奥州街道歩きの残りの宿を予約し、その他準備をする。

 

夕方、食事の準備をし夕食(晩酌)。

f:id:mkinchan:20211125105450j:plain

 

今日、九州北部が梅雨入りしたようだ。例年に比べると、むちゃくちゃ早い梅雨入りだ。

2021年5月14日(金) 2か月ぶりに市瀬峠越え周回コースを歩く

6時起床。

 

テレビ体操、朝食。

f:id:mkinchan:20211125110255j:plain

 

3月以来、久しぶりに市瀬峠越え周回コース(市瀬峠~河内貯水池~丸山町~清納~幸神)を歩くため、お弁当をつくり、9時30分頃、自宅を出発。

今日は、ジャングルモック2.0を初めて履いて長い距離を歩く。

 

鷹見神社の駐車場は、車がいっぱい。市瀬峠付近でも、駐車スペース以外の場所に車が多く駐車されていた。

久しぶりに天気が良いので、山登りやトレッキングする人が多いのだろう。

皿倉山に上るか、河内貯水池経由にするかで悩んでいたが、皿倉山は人が多そうなので河内貯水池周回コースを歩く。3月に歩いたときと比べ、緑がきれいだ。

 

11時15分、昼食には少し早いが、いつもと同じように河内サイクリングセンター横のベンチで昼食休憩。お弁当を食べる。

f:id:mkinchan:20211125110508j:plain

 

イオンで夕食(晩酌)のつまみを、そして金曜日なので近所のスーパーの移動パン屋でパンを買い帰宅。

 

入浴、そのあと食事の準備をし夕食(晩酌)。

f:id:mkinchan:20211125110441j:plain

 

今日は久しぶりに長い距離を歩き、少し疲れたが、その分、夕食の酒がうまかった。

2021年5月13日(木) 久しぶりに献血に行く

6時起床。台所の片付け、テレビ体操。朝食。

f:id:mkinchan:20211125110801j:plain

 

お弁当づくり。入浴。

 

10時頃から、歩いて献血に行く。イオン内の献血ルームを覗くと人が少なそうなので入ったが、私のあとも途切れることなく献血者が来訪し、思っていたよりも人が多かった。

献血後、施設内の店舗を見て回った。緊急事態宣言が出ているものの、人が多い。駐車場も車でいっぱいだ。

 

歩いての帰り道、道案内看板をいくつも見かけた。自宅からほど近い屋内グランドが新型コロナワクチンの集団接種会場になっており、その会場までの道案内看板のようだ。

 

市場の八百屋に寄ると、もう小梅が並んでいた。小梅は販売される期間が非常に短いので買ってカリカリ小梅を漬けたいところだが、来週、留守で面倒見れないので我慢する。

 

帰宅後、昼食としてお弁当を食べる。

f:id:mkinchan:20211125110840j:plain

 

午後、BSの映画を見ながら、奥州街道歩きの宿を予約。

 

夕方、食事の準備をし夕食。

f:id:mkinchan:20211125111025j:plain

2021年5月12日(水)

昨夜、しおや40.8㎞のホームページを見ると、8/8(山の日)に開催予定の「2021しおや湧水の里ウォーク vol.7」は5月末までに開催の可否を判断するとのこと。そして、開催中止の場合は6/1に中止の発表を、開催する場合も栃木県在住者のみの募集とのこと。

今年はぜひ参加したかったので、とても残念だ。

 

今朝は6時15分起床。テレビ体操、台所の片付けをし朝食。

f:id:mkinchan:20211125111356j:plain

 

お弁当づくり。入浴。

 

朝からずっと雨が降っているので、11時過ぎから車で近所のスーパーに買い物。

 

昼食はお弁当を自宅で食べる。

f:id:mkinchan:20211125111420j:plain

 

午後、奥州街道歩きのルートを修正。そして新幹線といくつかの宿を予約。

 

夕方、食事の準備をし夕食。

f:id:mkinchan:20211125111446j:plain

2021年5月11日(火)

7時15分起床。台所の片付け、テレビ体操(録画)。

 

洗濯機を回しながら、朝食。

f:id:mkinchan:20211125111630j:plain

 

洗濯物を干したのち、奥州街道歩きのルートづくり。今回歩く予定の盛岡までのルートはほぼ固まった。

 

夕方、洗濯物を取り入れ、そして食事の準備をし夕食。

f:id:mkinchan:20211125111707j:plain

2021年5月10日(月)

8時起床。台所の片付け、ゴミの整理・ゴミ出し、テレビ体操(録画)、そして朝食。

f:id:mkinchan:20211125112211j:plain

 

電気カーペットを片付け、夏仕様に。

午前中は録画していた番組を見て過ごす。

 

昼食。

f:id:mkinchan:20211125112236j:plain

 

14時頃から歩いて外出。

少し遠くのドラッグストアで日用品を買い物、その後5㎞周回コースを歩き、近所のスーパーで食料品を買い帰宅。

 

夕方、作り置きおかずをつくり、食事の準備をし夕食。

f:id:mkinchan:20211125112259j:plain

 

食事後、奥州街道歩きのルートづくり。