ウオーキングイベント
昨日(10/7(土))から、第25回行橋~別府100キロウォークに参加。 昨日 黒崎駅9時59分発の特急ソニックに乗車。隣席の方も行別100㎞の参加者。福岡市から初参加とのこと。10時26分に行橋駅着。 駅ホームの待合室には誰もいなかったで、そこで自宅から持ってき…
今日は、第25回行橋~別府100キロウォークに参加する。 今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 このあと、9時15分頃に自宅を出て、バスで黒崎駅へ、そして黒崎駅から特急ソニックに乗り行橋駅へ。 そして正午から、今川河川敷の鉄橋下をス…
今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操、部屋掃除のあと朝食。 洗濯をし、9時からPC作業。 11時30分から歩いて近所のスーパーに買い物に行く。帰宅後、昼食。 午後、PC作業。 15時から5㎞周回コースを一周歩く。 夕方、食事の準備をし夕食。 洗濯物を片…
今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操、部屋掃除のあと朝食。 9時からPC作業。10時前から5㎞周回コースを1時間ジョギング。 昼食はカップ麺で済ませる。 13時から車で外出。行橋~別府100キロウォークの前々日受付のため、受付場所になっている小倉南…
今日は、第21回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチの2日目に参加。 ホテル菊水今治にて 今朝は5時30分に起床。服を着替え、テレビ体操のあと、7時から2階朝食会場で朝食(和食:配膳形式)。オムレツは作りたて、焼き魚は焼きたてのものが提供され、ご飯を2杯…
今日と明日の2日間、第21回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチに参加する。 昨日(9/29)の夜、小倉駅前22時45分発の夜行高速バス「道後エクスプレスふくおか号」に乗車。小倉からの乗客は私一人。乗客数は定員の半数程度。 途中、23時10分から25分までめかり…
今朝は6時に起床。食器洗い・台所の片付け、テレビ体操、部屋掃除、洗濯物の片付けのあと朝食。 9時からPC作業。10時から5㎞周回コースを1時間ジョギング。終了後、シャワーを浴び、昼食。 洗濯のあと、午後からPC作業。 15時から、歩いて近所のドラッグスト…
今日は、北九州ウオーキング協会主催、地元北九州で開催の「第5回北九州50キロウオーク」に参加。 今朝は3時40分に起床し、朝食。 準備をし、5時35分に自宅を出る。自宅から少し離れたバス停からバスに乗り黒崎駅へ、そこからJRで戸畑駅へ。 6時35分、会場と…
今日と明日、ウオーク大会2連チャン。 今日は、大分県ウオーキング協会主催の宇佐~別府42㎞ウオーキング大会に参加。一昨年と昨年に続き、3回目の参加となる。 今朝は4時に起床。台所の片付けのあと朝食。 着替え、荷物を整え、6時20分に自宅を出る。 バス…
第9回しまなみ海道ウルトラウォーキング(100㎞)を振り返る。 9月16日(土) 尾道駅を降り、駅前の渡船乗場に向かうとちょうど船が到着。しかし、乗船客の長い列ができており、そのほとんどはウルトラウォーキング参加者。結局、その便には乗れず。 渡船乗場か…
昨日から、第9回しまなみ海道ウルトラウォーキングの100㎞コースに参加。 昨日、12時05分に尾道市民センター向島芝生広場をスタート。 今日、8時過ぎに今治城 吹揚公園にゴール。無事、完歩。 始めから終わりまでずっと暑く、とても疲れた。 帰宅すると疲れ…
今日は、第9回しまなみ海道ウルトラウォーキングに参加する。 今朝は、5時前に起床。朝食。 服を着替え、テレビ体操のあと、6時50分過ぎに自宅を出る。 バス停で手帳を忘れたことに気付くが、取りに帰る時間はなし。 バスで黒崎駅へ。日本旅行のバリ得こだま…
昨日参加した、茨城県古河市で開催の「第6回日本でここだけ!!3県境&5県ウオーク」を振り返る。 5時30分に宿泊したホテル山水をチェックアウト。コンビニで買い物したあと、会場の河川敷方向に歩いていくと、大会スタッフが立っており誘導してくれる。朝早く…
今日は、茨城県古河市で開催の「第6回3県境&5県ウオーク」に参加。 ホテル山水にて 今朝は、4時に起床。朝食として、昨夕コンビニで買った食料を食べ、そのあと準備をし、5時30分にホテル山水をチェックアウト。 コンビニに寄って買い物し、会場へ。古河ゴル…
明日、茨城県古河市で開催される「第6回3県境&5県ウオーク」に参加するため、今日は現地への移動。 今朝は6時15分起床。テレビ体操、台所の片付け、部屋掃除のあと朝食。 準備をし、9時50分に自宅を出る。高速バスで北九州空港へ。しかし、台風13号の影響で…
今日は、第11回大阿蘇元気ウオーク2023の2日目に参加。 ペンショングリーンカルデラにて 今朝は6時に起床。テレビ体操のあと服を着替え、7時30分前から1階テラスで朝食。目の前に見える阿蘇五岳を眺めながら、ヒーリング系の音楽が流れるなかでいただく。手…
今日は、第11回大阿蘇元気ウオーク2023の1日目に参加。 五岳ホテルにて 今朝は5時に起床。服を着替え、荷物を整え、6時30分から1階食事処で朝食(配膳形式)。品数が多く、とても美味かった。このホテルは食事に関しては満足度がとても高い。 7時30分に五岳ホ…
明日と明後日、第11回大阿蘇元気ウオーク2023に参加するため、今日は現地への移動。 今朝は6時20分に起床。テレビ体操、台所の片付け、掃除機掛けのあと朝食。 荷物を整え、10時10分に自宅を出る。 高速バスで西鉄天神高速BTへ、そして西鉄で大牟田へ。大牟…
昨夕から「アサマスタークロスウォーク2023」に参加。 16時50分に受付場所の東御(とうみ)市中央公民館に到着。 受付を済ませ、ゼッケンを受け取る。公民館内の更衣室で歩く服装に着替えるようとするが、暑くて会場に到着したときには汗だくでペタペタしてな…
今日は夕方から、長野県で開催の「アサマスタークロスウォーク2023」に参加する。 今朝は5時に起床。台所の片付けのあと朝食。 テレビ体操のあと、荷物の最終確認をし、7時15分に自宅を出る。 バスとJRを乗り継ぎ、小倉駅へ。小倉駅から新幹線のぞみで名古屋…
今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 9時からPC作業。 11時30分から歩いて近所のスーパーに買い物に行く。帰宅後、昼食。 午後、PC作業。15時から5㎞周回コースを一周歩く。 夕方、作り置きおかずをつくり、そして食事の準備をし夕食。 …
昨日参加した「2023しおや湧水の里ウォーク大会(408WALK)」を振り返る。 宿泊した矢板イースタンホテルを5時45分、チェックアウト。 矢板駅前から6時発の無料送迎バスに乗り、6時15分、会場の玉生小学校に到着。 まだ受付は始まっておらず、手荷物置場の体育…
今日は、2023しおや湧水の里ウォーク大会に参加。 ホテルにて 今朝は3時45分に起床。昨日朝食用に買っておいた食料を食べ、5時45分、矢板イースタンホテルをチェックアウト。 矢板駅前から6時発の無料送迎バスに乗車、6時15分、会場の玉生(たまにゅう)小学校…
明日、8月11日(金祝)山の日に、栃木県塩谷町で開催される「2023しおや湧水の里ウォーク大会」に参加するため、今日は移動日。 今朝は5時50分に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 準備をし、8時20分に自宅を出る。 高速バスに乗り、北九州空港へ。1…
今日は、東京エクストリームウォーク100に参加する予定だったが・・・ ホテルにて 今朝は5時30分に起床。 東京エクストリームウォーク100開催の可否について、午前5時点で気象庁から大雨、洪水、暴風・強風、波浪、高潮警報、特別警報のいずれかが発令されて…
10月7日に開催される「第25回行橋~別府100キロウォーク」の申込みが、昨日正午から始まった。 定員3,000名の先着順枠に申込みが殺到。今日12:15時点で申込数は3,002件となり、定員に達したようだ。24時間ほどでいっぱいになるなんて、日本最大規模の100キロ…
昨日(5/3(水祝)から「第12回佐世保-島原ウルトラウォークラリー」に参加。 昨日は、7時10分に自宅を出てバスで黒崎駅へ。特急ソニックに乗り博多駅で特急みどりに乗り換え佐世保駅へ。GWということで、特急みどりは乗客でいっぱい。自由席に座れない乗客が…
今日は、長崎県佐世保市で開催の「第12回佐世保-島原ウルトラウォークラリー」に参加する。 当日入りなので、今朝は5時前に起床。台所の片付けのあと朝食。 服を着替え、荷物を整え、テレビ体操。 このあと、7時10分頃に自宅を出て、バスで黒崎駅まで行く。…
今日は、北九州ウオーキング協会主催、地元北九州で開催の「第4回北九州50キロウオーク」に参加。 今朝は4時に起床。台所の片付け、テレビ体操(録画)のあと朝食。 荷物を整え、6時20分に自宅を出る。今日の会場は、バス一本で行けるところ。いろいろなウオー…
2023しおや100キロウォークを振り返る。 会場は、塩谷町立玉生(たまにゅう)小学校。参加記念Tシャツと、いろいろなお菓子が入ったお菓子セット、水500mLペットボトルをもらう。 9時から開会式、そして参加者全員の写真撮影(校舎2階ベランダから撮影)。 本ウ…