まっさんのブログ ~みち楽の旅日記~

旧街道やウオーキング大会など、みち歩きを楽しんでいます♪

2023年10月1日(日) 第21回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ(2日目)に参加

今日は、第21回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチの2日目に参加。

 

ホテル菊水今治にて

今朝は5時30分に起床。服を着替え、テレビ体操のあと、7時から2階朝食会場で朝食(和食:配膳形式)。オムレツは作りたて、焼き魚は焼きたてのものが提供され、ご飯を2杯食べて満足。荷物を整え、7時40分にチェックアウト。

 

会場までは歩いて直ぐ。7時45分、中央会場(みなと交流センター「はーばりー」)に到着。受付入口に参加者数集計表が掲示してある。

スタート印を押印してもらい、手荷物を預け、昼食用のおにぎり2個(鯛めしおにぎり・たこめしおにぎり)を買って、集合場所へ。既に多くの参加者が集まっている。

 

2日目の今日は、Gコース(国宝とロマンの島大三島宮浦コース)20㎞に参加。9月中旬に参加したしまなみ海道ウルトラウォーキングで歩いた大三島の道を歩く。

 

8時からGコースの出発式。主催者あいさつのあと、準備体操は昨日と同様、タオル体操。

8時12分から、中央会場を出発し大三島宮浦港への移動を開始。皆がフェリーに乗るのかと思っていたら、会場右側の参加者はバス乗り場へ、私を含め左側の参加者はフェリー乗り場へ移動。バスとフェリーに分かれて移動するようだ。他の参加者がスタッフと話しているのを聞くと、フェリーだけでは全員を運べないのでバスを併用とのこと。フェリーよりバスの方が宮浦港に早く着くらしい。

バス組(左写真)とフェリー組(右写真)

8時20分頃、宮浦港に向かうフェリーが今治港を出港。今朝、コースマップを見て気付いたのだが、コースマップにフェリーの時刻表が載っており、今治港から宮浦港までの乗船時間は1時間30分もかかるようだ。

来島海峡大橋の下をくぐり大三島へ。フェリーから瀬戸内海の景色を堪能する。

 

9時45分、定刻より5分ほど早く大三島宮浦港に着港。下船し、今日の歩きがスタート。

伯方の塩を作っている工場(写真は塩田)そばを通り、県道51号に合流。ここから、しばらくは、しまなみ海道ウルトラウォーキングで歩いた道を進む。そのときのことをいろいろと思い出しながら歩く。

2つの峠を越える。2つ目の峠を越えると眺めが良い。

 

11時40分、大三島憩の家のエイドに到着。ここでは、饅頭をいただき、水筒に水を補充する。ここで昼食休憩にし、中央会場で買ったおにぎり2個を食べ、アミノバイタルゼリードリンクを摂取する。

行動食セット(ミニどら焼き・ミニようかん・ミニゼリー・梅しば)を入れ替え、憩の家のトイレで用を済ませ、12時に出発。

 

引き続き県道51号を進むが、直ぐに長い上りに。でも、眺めはいい。

野々江トンネルを過ぎる。海岸線を見ながら、ウルトラウォーキングではこの海岸線の道を真っ暗ななか歩いたことを思い出す。

その先で県道51号から左に分岐し、上り道を進む。

 

13時10分頃、大三島支所保健センターのエイドに到着。ここでも、饅頭をいただく。テーブルに500mLペットボトルの水がたくさんあったので1本もらうと、スタッフの方がクーラーボックスの冷えたものと交換してくれた。よく冷えており、美味かった。その水を水筒に補充。センター内のトイレで用を済ませ、出発。

行きに通った県道51号の道に合流し、逆向きに進む。右手に見える山々がとても印象的。

県道51号を右に分岐し、大山祇神社の方に進む。途中、だんじり小屋で地域の方々が作業しており、少し話しをする。明日お祭りがあり、だんじりの準備をしているとのこと。ここのだんじりは、車輪がとても大きいのが特徴的。

大山祇神社

神社の前から参道を進むと、左手にカフェがあり、テイクアウトできるというのでキューバサンドを購入。帰りのフェリーで食べるつもり。

14時15分、大三島図書館横の公衆トイレで用を済ませる。

 

14時20分、宮浦港に到着。ここで、乳酸菌飲料と饅頭をいただく。

中央会場行きの送迎バスは14時に出発済み。次は15時発のフェリーか、15時30分発のバスのどちらか。私の後から到着した男性は待ちきれないようで、スタッフに公共交通機関のバスがないのか調べてもらい、14時30分に直ぐ近くのバス停を出発する便があったので、有料になるがそのバスに乗ったようだ。

フェリーは1時間30分、バスは1時間かかるので、どちらでも到着時間は変わらない。私は特に急がないので、15時のフェリーに乗ることに。

昨日出会ったNさんとOさん、Kさんの3人が宮浦港に到着。朝はバス組だったので、宮浦港には早く着いたようだが、大山祇神社に寄って時間をかなり使ったようだ。3人もフェリーに乗るとのこと。

 

15時、フェリーが宮浦港を出港。

来島海峡大橋も見納め。

 

定刻前の16時25分に今治港に着港、下船。

16時30分、中央会場のゴール地点に到着。

完歩証を受領し、無料のスープをいただく。預けていた手荷物を受け取り、アンケート用紙に記入、はーばりーのトイレで用を済ませ、自販機で飲み物を買い、バス停へ。

 

今治桟橋バス停16時53分発のしまなみライナーに乗車。次の今治駅前バス停で、Nさん・Oさん・Kさんが乗車。3人はホテルに荷物を預けていて、ホテルに寄らないといけないので、このバスには乗れないと思っていたが間に合ったようだ。何とも縁が深い。乗客が多く、私の隣にNさんが座ったので、車中、本大会の話しをする。

今回の大会は、昨年までと比べて大きく内容が変わったので、いろいろな意見がでるだろう。それを受けて来年はどういう内容にするのか、興味深い。

しまなみライナーは、ほぼ定刻に福山駅前に到着。3人に挨拶をし、福山駅へ。

バス車中で新幹線をネット予約をしており、福山駅からさくらに乗り、広島駅でのぞみに乗り換え、小倉駅からはJRで黒崎駅へ。バスには間に合わず、1本あとのバスに乗り、21時40分ようやく帰宅。

 

今日は、第21回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチの2日目に参加。大三島を歩いた。ウルトラウォーキングで歩いた際は夜間だったので景色が全然分からなかったが、今日は日中なのでいい景色を堪能でき、私的には満足。

ただ、他の参加者からすると、大三島までの行き帰りの移動時間がとても長く、コースも大山祇神社以外は何もなく、今ひとつと思った人も多いかもしれない。

やはり、しまなみ海道を歩いて縦断するという、本スリーデーマーチ最大の売りが欠けた大会だったのがとても残念。来年はどうするのか、興味深い。

でも今大会は、今治市の色々な魅力を知ってもらおうと、バスやフェリーを使って参加者の移動を手助けしようとした試みはとても面白いし、今治市職員やスタッフの方々は大変だったと思う。本当にお疲れさまでした。

 

今日歩いたコース

第21回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ(2日目) 2023-10-01 / まっさんさんの瀬戸内しまなみ海道(南エリア)の活動データ | YAMAP / ヤマップ