まっさんのブログ ~みち楽の旅日記~

旧街道やウオーキング大会など、みち歩きを楽しんでいます♪

ジャングルモックを履いて中山道歩き旅 7日目

7日目は、板鼻宿から安中宿、松井田宿を通り、坂本宿の手前まで歩きます。

 

8時35分、古久家旅館をチェックアウトし、出発。

 

中宿の一里塚跡

事前調べでは、中宿公民館敷地内にある蔵の脇に標識があるとのことだったが、Googleストリートビューでは確認できなかった。

今は、「中宿一里塚跡碑」が建立されています。碑の裏を見ると、令和元年5月1日建立となっていました。

 

安中宿では、街道筋から少し外れ、旧碓氷郡役所、旧安中藩郡奉行役宅、旧安中藩武家長屋を見ました。いずれも歴史の風格漂う建物でした。

 

安中宿を過ぎ、原市で小野屋という和菓子屋があり立ち寄りました。和菓子は、小ぶりですがどれも丁寧に作られており、とてもおいしそうで3個買いました。そのうちきんつばと、白あんを緑色の求肥で包んだものを店の前のベンチに座って、旅館でいれてきた温かいお茶とともに食べました(残りの「とおあし最中」は取っておいた)。いずれもとてもおいしく、のんびりした休憩時間を過ごすことができました。

 

松井田宿の手前に来ると、妙義山が大きく見えてきました。

松井田宿に入り、まちなかにぎわい広場で昼食休憩としました。松井田宿に入る前のセブンイレブンで買ったミニいなりとバナナを食べました。

このセブンイレブンで買いものをし、右手の旧道を下ろうとしたところで、私と同じ中山道歩きのピンク本を持った方とすれ違いました。私とは逆方向から中山道を歩いているのでしょう。

 

松井田宿を過ぎると妙義山がさらに近くなってきました。

 

高墓踏切を渡るときに、自転車に乗った方とすれ違いました。この方とは今日の午前中にもどこかの交差点でいっしょになった方で、向こうも気付いたようで、お互いに会釈しました。この方はミニサイクルで旅をしているのか、ミニサイクルに大き目のバッグを積んで、ハンドル部分にスマホを固定し、それを見ながら走っていました。

 

14時15分にJR横川駅に到着。駅横に、峠の釜めしで有名なおぎのやがやっている立ち食いそば屋があったので、山菜そばをいただきました。食べ慣れている透き通ったつゆではなく、関東風の濃い色をしたつゆのそばでしたが、くどくなく歩いた後に食べるそばとしてはとてもいしかったです。

 

その後、今日の宿のチェックイン時間が16時からなので、横川駅前の休憩スペースで一息入れていましたが、15時30分を過ぎると急に涼しくなってきたので、早いですが、今日の宿に向かいました。

15時40分、今日の宿、碓日のお宿東京屋にチェックイン。

入浴後、18時から夕食。

鴨のスモークが載ったサラダ、内臓とエラを丁寧にとったヤマメ、上州麦豚のトンテキ、栗ご飯などなど、盛りだくさんで、全てが手作りで全てがおいしかったです。食事会場の雰囲気も非常に良く、お酒の種類も多く、私のような一人ものが泊まるには贅沢すぎる宿でした。でも料金は非常にリーズナブルです。

宿のご夫婦からは、料理の説明だけでなく、碓氷峠のことや、ヤマヒルやクマ除けのことなどいろいろな話しを聞かせていただきました。

また、食事中、真っ暗な窓の外に山から下りてきたイノシシが見え、食事会場にいた全員が驚くと同時に、思い出話になる一幕がありました。

 

今日は、朝から曇りがちな天気で雨の心配もありましたが、宿に着くまで雨は降らずじまいでした。また、今日は妙義山を見ながら、中山道らしい上り道の多い道を歩くことができた一日でした。妙義山は宿からも大きく見えます。

 

今日歩いたルートは次のとおり。

キョリ測 - 地図上をクリックして距離測定|マピオン

 

中山道ひとり歩き7日目 板鼻〜横川 / まっさんさんの中山道(安中宿・松井田宿)の活動データ | YAMAP / ヤマップ