まっさんのブログ ~みち楽の旅日記~

旧街道やウオーキング大会など、みち歩きを楽しんでいます♪

2022年12月5日(月) 関門海峡を目指して西国街道・山陽道を歩く旅22日目(その3・3日目)

今日の一枚 山口県岩国市の道路標識

 

22日目(その3・3日目)の今日は、玖波駅付近から新岩国駅付近まで歩く。

 

今朝は5時45分に起床。テレビ体操のあと7時30分からペンション1階のホールで朝食。繊細で一つ一つ手のかかったとても美味しい朝食だった。

 

準備をし、8時50分、ペンションあんばらんすをチェックアウト。ペンション近くの宮浜温泉バス停からおおのハートバスに乗る。乗客は私一人。終点の玖波駅バス停で下車。

 

9時15分、昨日の到着地点である玖波駅付近(JRガード下)を出発。

 

黒川1丁目から小方1丁目にかけての通りでは、うだつのある古い家屋が所々にあり、かつて間の宿だった名残りを感じた。

 

その先で街道筋を離れ、ゆめタウン大竹に寄る。全国旅行割のクーポン券を使って今日の昼食の食料を購入。

 

JR山陽本線、そして山陽自動車道の高架下をくぐり左折、山陽自動車道沿いの上り道を進む。けっこう傾斜がきつい上りが続く。そして、その先に待ち受けるのが仮設階段。

階段の上り口に標識もある。これを上り、その先の山道を進む。

竹林の道を進んでいくと、峠の頂上には、苦の坂の峠の説明板がある。

その先は、急な下りが続き、県道1号に合流する。

 

県道1号を進む。両国橋(小瀬川)を渡り、山口県岩国市に入る。

 

両国橋の先を左折し少し先のところで県道1号を右に分岐し、関戸(関戸宿)へと続く細い舗装路を進む。途中、3か所ほど舗装路から外れて山道を進む。

1か所目は、S字カーブの左手「歴史の道 旧山陽道」標柱のあるところから、山道を進む。

ガードレールの切れ目から、舗装路に合流。

 

2か所目は、右手に「歴史の道 旧山陽道」標柱のあるところから、右斜め前方の山道に入る。

事前調べでは、ここの標柱は無くなっているのではと思っていたが、令和元年6月に新しく設置されたようだ。

直ぐに右手に入り、つづら折りの上りを進むと、その先で道が二股に分かれている。ここが要注意。右の上り道の方がしっかりした道なので進みたくなるが、ここは左の下り道を進むこと。右の道は山の中に分け入っていく道で舗装路には出られない。

左の下り道を進むと、再び舗装路に合流する。この辺りから舗装路は下り道になる。

 

3か所目は、舗装路を下っていくと、左手に旧山陽道の小さな標識があり、舗装路から左手に降りていく箇所があると思っていたが、その地点が分からずしばらく探す。結局、標識はなかった(見つけられなかった?)が、仮設階段が設置されているところから左手に降りることができた(左は舗装路から撮ったもの、右は降りたところから舗装路を見上げて撮ったもの)。

降りた先の道は、事前調べでは道は荒れているということだったが、保全されたきれいな道が続いていた。

舗装路に合流。関戸宿に入る。

 

関戸の集落に入ると、関戸公会堂の前に「旧山陽道と関戸本陣跡」説明板あり。

ここで昼食休憩にする。関戸公会堂の入口に座り、ゆめタウンで買った助六寿司とパン(ランチパック)を食べる。

 

歩き再開。関戸交差点を右折し、国道2号の右側歩道を進む。

山陽自動車道の高架下をくぐり、左手に岩国コンクリートが見える辺りで、金網(岩国往来の標識あり)とコンクリート擁壁の隙間から中に入る(こんな隙間からは入れないと思ってしまうところだが、リュックサックを担いでいても十分に入れた)。

進むと、ロープが張られた上りの急斜面あり。

ロープを伝って急斜面を上り、その先を進むと広場に出る。右手に忠魂碑、左手に下りの階段がある。

階段を下り、途中の踊り場から右手の道に入り下っていくと、鳥居のそばに出る。

 

国道2号に出て南進。御庄大橋(錦川)を渡り、山陽新幹線の高架下をくぐる。この辺りが御庄宿だが、遺構などは全くない。雨がポツポツと降り始める。

 

15時、新岩国駅付近(岩国市御庄出張所付近)に到着。

 

歩いて新岩国駅まで移動。バスが来るまで、駅の待合室で自販機のホットコーヒーを飲みながらひと息つく。

15時43分新岩国駅バス停発のいわくにバスに乗車。途中、錦帯橋が見えた。

終点の岩国駅前バス停で下車。

ホテルと逆方向になるが、駅近くのかつ庵で夕食をとる。私はトンカツも好きだがメンチカツはもっと好きなので、ロースとメンチかつ定食を食べる。歩き終えたあとでお腹が空いていたこともあり、とても美味かった。

17時に今日の宿、グリーンリッチホテル岩国駅前にチェックイン。全国旅行割のクーポン券3,000円分をもらう。

ホテル内の人工温泉大浴場(サウナ付)に入り、そのあとコインランドリーで洗濯をする。

 

22日目(その3・3日目)の今日は、西国街道山陽道最後の県である山口県に入ることができた。明日以降も、関門海峡を目指してひたすら歩くだけだ。

 

昼間歩いているときは気付かなかったが、撮影した画像を見ながら、あることに気付いた。両国橋を渡って山口県に入り、小瀬から関戸まで細い舗装路を歩いたときの画像を見ていると、ガードレールの色が黄色いことに気付いた。そうだった。山口県では黄色(正確にはオレンジ色だそうだ)のガードレールが多いことを思い出し、あらためて山口県に入ったことを実感した次第だ。

 

今日歩いたルート

キョリ測 - 地図上をクリックして距離測定|マピオン

西国街道・山陽道歩き旅22日目(その3・3日目) 2022-12-05 / まっさんさんの大竹市の活動データ | YAMAP / ヤマップ