まっさんのブログ ~みち楽の旅日記~

旧街道やウオーキング大会など、みち歩きを楽しんでいます♪

2022年12月6日(火) 関門海峡を目指して西国街道・山陽道を歩く旅23日目(その3・4日目)

今日の一枚 高森本陣跡の門

 

4日目の今日は、新岩国駅付近から米川駅付近まで歩く。

 

今朝は5時過ぎに起床。6時30分からホテル1階の朝食会場で朝食(バイキング形式)。荷物を整え、7時10分にグリーンリッチホテル岩国駅前をチェックアウト。

 

歩いて岩国駅に行くと、駅前に新岩国駅行きのバスが停車していたので乗車。予定していたよりも早いバスに乗れたようだ。新岩国駅で下車。

8時前、昨日の到着地点である新岩国駅付近を出発。

 

御庄川沿いの道を進む。今日も山口県特有の黄色いガードレールが目を楽しませてくれる。

 

御庄川の向こう側に柱野駅。電車が停まっていた。

今日はここから先は、JR岩徳線と付かず離れずの道を米川駅付近まで歩くことになる。だが、岩徳線は列車の本数がとても少なく、歩いている途中、列車を見かけることはほとんどなかった。

 

柱野の集落を抜け県道15号を横断すると、峠に向かう上り道が始まる。勾配が少しずつ増し、欽明路トンネルの辺りからは急坂が続く。

中峠の頂上手前は特に勾配がきつく、横溝のある舗装がなされていた。

峠までもう少しかなと思っていたら、後ろからランナーが走ってきた。あっという間に抜かれてビックリ。

 

中峠を越えると一度下るが、再び上りになり欽明路峠に。

そこからは下り道で、集落に入ったときは、山中から里に降りてきたような感覚がした。欽明路駅が見えたので、駅の待合室で休憩する。持ってきたバナナとシリアルチョコバーを食べる。

 

欽明路駅から2㎞ほど歩くと、左手にアルクというスーパーあり。今日のお昼は、全国旅行割のクーポン券が使えるアルクで買うと決めていたので、ここで寿司やパンなどを買い、店舗前のベンチに座って食べる。

 

昼食休憩を終え、歩き再開。

玖珂駅前交差点辺りがかつて玖珂宿だったところだが、遺構などは全くない。その先、東川橋(東川)を渡り、高森交差点を過ぎると、かつての高森宿。通りの右手に高森本陣跡として門と塀が保全されており、歴史を感じさせてくれた。

 

本陣跡の少し先に、宇野千代文学碑が建っている。

その先、島田川に突き当たった右手に高森天満宮があり、そこにも宇野千代に関するものがある。

 

島田川沿いを道を歩く。ふと後ろを振り返ると遠くに山々が見え、とてもきれいな景色だ。

 

米川駅の手前、蛍橋バス停辺りで県道を左に分岐する。

轍のある草道を歩くが、その先は藪化していた。藪を抜けると県道が見えてきた。

 

13時50分、米川駅付近(県道との合流点)に到着。最後に藪漕ぎするとは思わなかった。

 

米川駅に移動。14時11分発徳山行きの列車に乗る。明日も岩徳線沿線の道を歩くことになるので、列車の窓から様子を確かめようとするが、疲れから何度もウトウトしてしまう。

 

徳山駅に着くと、駅前の吉野家で全国旅行割のクーポン券を使って食事する。そのあと、隣のローソンでクーポン券を使って買物する。

15時35分、今日の宿、ホテルルートイン徳山駅前にチェックイン。全国旅行割のクーポン券3,000円分をもらう。

今日の宿は、定宿にしているホテルルートインなので、部屋で荷物を解いたあとはホテルの作務衣に着替え、大浴場に行き入浴。部屋から、徳山の臨海コンビナートが見えるが、大浴場は最上階にあるのでとてもよく見える。

これが夜になると工場夜景になる。市役所時代、北九州の工場・事業場に対し定期的に夜間立入りをしていたので、工場夜景そのものは見慣れているつもりだが、立場や場所が変わるとやはり新鮮だ。

 

23日目(その3・4日目)の今日は、岩国市の新岩国駅付近を出発し、柱野駅辺りからはJR岩徳線と付かず離れずの道を進み、米川駅周辺まで歩いた。

明日も岩徳線沿線の道を歩く。

 

今日歩いたルート

キョリ測 - 地図上をクリックして距離測定|マピオン

西国街道・山陽道歩き旅23日目(その3・4日目) 2022-12-06 / まっさんさんの弥山(山口県岩国市)の活動データ | YAMAP / ヤマップ