まっさんのブログ ~みち楽の旅日記~

旧街道やウオーキング大会など、みち歩きを楽しんでいます♪

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年5月31日(金) 北海道縦断歩き旅12日目(その1最終日) 伊達市~室蘭市

12日目(その1最終日)は、伊達市の伊達紋別駅から室蘭市の東室蘭駅まで歩く。 グランヴィレッヂ洞爺 大和旅館アネックスにて 今朝は5時に起床。7時から1階レストランで朝食。定番シンプル朝ごはんということだったので期待していなかったが、思っていたよりも…

2024年5月30日(木) 北海道縦断歩き旅(その1)11日目 豊浦町~伊達市

11日目は、豊浦町の大岸駅から洞爺湖町を通り、伊達市の伊達紋別駅まで歩く。 天然豊浦温泉しおさいにて 今朝は5時に起床。7時から1階レストランで朝食。見た目が豪華で品数も多く大満足。準備をし、8時前に宿をチェックアウト。宿を出る際、スタッフの方か…

2024年5月29日(水) 北海道縦断歩き旅(その1)10日目 長万部町~豊浦町

10日目は、長万部町の長万部駅から豊浦町の大岸駅まで歩く。 クアプラザピリカにて 今朝は5時に起床。6時30分から1階レストランで朝食(配膳形式:和食膳)。準備をし、8時に宿を出る。 宿の前にバス停があるのだが、フロントに言って予約しておかないとバスが…

2024年5月28日(火) 北海道縦断歩き旅(その1)9日目 八雲町~長万部町

9日目は、八雲町の山崎駅から長万部町の長万部駅まで歩く。 旅館二海(ふたみ)にて 今朝は4時15分に起床。昨夕コンビニで買った食料で朝食。テレビ体操のあと準備をし、7時前に宿をチェックアウト。 コンビニに寄って昼食用のおにぎり、どら焼きを買い、八雲…

2024年5月27日(月) 北海道縦断歩き旅(その1)8日目 森町~八雲町

8日目は、森町の石倉バス停から八雲町の山崎駅まで歩く。 ルーストンホテルにて 今朝は5時50分に起床。テレビ体操のあと、昨夕コンビニで買った食料で朝食。朝起きたときは雨は降っていなかったが、7時頃に外を見ると雨が降っていた。着替え、準備をし、8時2…

2024年5月26日(日) 北海道縦断歩き旅(その1)7日目 七飯町~森町

7日目は、七飯町の大沼駅から森町の石倉バス停まで歩く。 ニヤマ温泉ホテルNKヴィラにて 今朝は5時40分に起床。テレビ体操のあと、7時から朝食会場で朝食(配膳形式)。今朝のご飯は炊き立てで美味かった。7時40分にホテルをチェックアウト。 仁山駅から大沼公…

2024年5月25日(土) 北海道縦断歩き旅(その1)6日目 函館市~七飯町

6日目は、函館市の函館駅前交差点から七飯町の大沼駅まで歩く。今日からは札幌本道を歩く。 ホテルテトラ函館駅前 今朝は5時20分に起床。6時30分からホテル2階・はこだて寿司で朝食(配膳形式)。 今朝もホテルの部屋から見える山々の眺望が素晴らしい。 準備を…

2024年5月24日(金) 北海道縦断歩き旅(その1)5日目 北斗市~函館市【松前街道踏破】

5日目は、北斗市の茂辺地北斗星広場から函館市の五稜郭(箱館奉行所)まで歩く。 北斗星スクエアにて 今朝は5時30分に起床。外を見ると雨が降っている。昨日セイコーマートで買った食料で朝食。テレビ体操のあと、天気予報を見ると9時頃には雨が止むようだった…

2024年5月23日(木) 北海道縦断歩き旅(その1)4日目 木古内町~北斗市

4日目は、木古内町のきこないビュウ温泉のとやから北斗市の北斗星スクエアまで歩く。 きこないビュウ温泉のとやにて 今朝は5時20分に起床。6時30分から食事処のとやで朝食(配膳形式)。大きな窓越しに海を見ながら気持ちよく食事する。 準備をし、7時55分に宿…

2024年5月22日(水) 北海道縦断歩き旅(その1)3日目 知内町~木古内町

3日目は、知内町の知内温泉ユートピア和楽園から木古内町のきこないビュウ温泉のとやまで歩く。 知内温泉ユートピア和楽園にて 今朝は5時30分に起床。寒くて、部屋の灯油ファンヒーターのスイッチを入れて部屋を暖める。テレビ体操のあと7時から食堂で朝食(…

2024年5月21日(火) 北海道縦断歩き旅(その1)2日目 福島町~(福島峠)~知内町

2日目は、福島町のペンション鶴から知内町の知内温泉ユートピア和楽園まで歩く。 ペンション鶴にて 今朝は5時20分に起床。テレビ体操を半分消化したあと6時30分から宿の食堂で朝食。ご飯を2杯食べ満足。食堂の大きな窓から見える津軽海峡の景色がとても素晴…

2024年5月20日(月) 北海道縦断歩き旅(その1)1日目 松前町~(白神岬)~福島町

今日から、3回ほどに分けて北海道を南から北に向かって歩く。道南から宗谷岬まで踏破するのが目標だ。 今回はその1ということで、道南の松前から函館を経由し室蘭まで歩く計画だ。 松前から函館までは旧松前街道を、函館から室蘭は幹線道路を中心に安全な道…

2024年5月19日(日) 北海道縦断歩き旅(その1) ~現地への移動~

北海道を南から北まで縦断する歩き旅を始める。今日は現地への移動。 今朝は3時30分過ぎに起床。台所の片付けのあと朝食。 準備をし、5時30分過ぎに自宅を出る。バスとJRで小倉駅へ。 小倉駅からのぞみに乗る。曇り空で、富士山はくっきりとは見えず。隣りに…

2024年5月18日(土) 北海道縦断歩き旅 ~出発前日~

今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 明日の準備をする。 11時から5㎞周回コースを歩く。そのあと、スーパーに寄って買い物し帰宅、昼食。 午後、車で外出。少し遠いスーパーに買い物に行くが目当てのものなし。そのあと、家電量販店に寄…

2024年5月17日(金)

今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 弟に電話をし、簡単に風呂場のカビ取りをしたあと、9時からPC作業。妹にメール。 10時30分から車で外出。GSで洗車し、拭きあげる。 いったん帰宅し、11時20分から再び車で外出。ショッピングタウンで…

2024年5月16日(木)

今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 ごみ整理・ごみ出し、タオル類の洗濯のあと、9時からPC作業。合間に次のみち歩きのアメニティや飴の準備。 11時過ぎから歩いて外出。ディスカウントストア、スーパーで買い物し帰宅、昼食。 午後、PC…

2024年5月15日(水)

今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操、簡単に掃除機がけをしたのち朝食。 資源ごみ(ペットボトル)のごみ出しのあと、9時からPC作業。合間に次のみち歩きの準備。 11時過ぎから車で外出。眼鏡屋に行くとレンズ交換に30~40分かかるということで、その…

2024年5月14日(火)

今朝は6時に起床。食器洗い・台所の片付け、テレビ体操、シャワーを浴びたあと朝食。 9時からPC作業。 11時過ぎから歩いて外出。散髪屋に行き、いつもどおり散髪とフェイスマッサージをしてもらい、とてもすっきり。スーパーに寄って買い物し帰宅、そして昼食…

2024年5月13日(月) 第13回糸島三都110キロウォークの翌日

昨夜、第13回糸島三都110キロウォークの速報値を見ると、受付した783人のうち完歩したのは374人で完歩率は48%。雨が降ったとはいえ、完歩率が50%を切ったのにはビックリ。 完歩証には、「日本広しとは言え、同じコースを二周する大会は糸島だけ・・・二周…

2024年5月12日(日) 第13回糸島三都110キロウォークに参加 ~完歩~

昨日(5/11(土))から「第13回糸島三都110キロウォーク」に参加。 昨日は、8時15分に自宅を出てバスで黒崎駅へ。黒崎駅から特急ソニックに乗車、博多駅からは地下鉄・JRに乗り筑前前原駅で下車。駅北口から無料シャトルバスに乗り、10時50分に会場の志摩中央公…

2024年5月11日(土) 第13回糸島三都110キロウォークに参加 ~当日~

今日は、福岡県糸島市で開催の「第13回糸島三都110キロウォーク」に参加する。 県内開催で当日入りなので、今朝は6時前に起床。台所の片付け、テレビ体操(録画)のあと朝食。 おにぎりを握り、服を着替え準備をし、8時15分に自宅を出る。 バスで黒崎駅に行き…

2024年5月10日(金)

今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 9時からPC作業。11時前から5㎞周回コースを歩く。そのあとスーパーで買い物し帰宅、昼食。 午後、PC作業。 夕方、明日の準備をし、そして早めに食事の準備をし夕食。 明日は、糸島三都110キロウォー…

2024年5月9日(木)

今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操、掃除機がけのあと朝食。 ごみ出しのあと、9時からPC作業。 11時から5㎞周回コースを歩く。終了後、昼食。カップ麺で済ませる。 午後、PC作業。 夕方、週末の準備をしたあと、食事の準備をし夕食。

2024年5月8日(水)

今朝は6時に起床。食器洗い・台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 洗濯のあと、9時からPC作業。 11時30分から歩いてドラッグストアとスーパーに買い物に行く。帰宅後、昼食。 午後、PC作業。15時から5㎞周回コースを歩く。 夕方、食事の準備をし夕食。

2024年5月7日(火)

昨夜も深夜に目が覚めてしまい、眠れずに今後のウオーク・ラン大会参加について未明まで検討。 今朝は6時に目が覚めたが起きれず、7時30分に起き出す。食器洗い・台所の片付けをし、シャワーを浴びる。 9時からPC作業。朝食代わりにバナナを食べ、コーヒーを飲…

2024年5月6日(月振休)

昨夜遅く、市職員時代の同僚から電話あり。1年以上振りで、互いの近況を話す。元気にしているようで何よりだ。6月に飲み会をしようということになった。早期退職して4年余りになるが、まだ飲み会に誘ってくれるとはありがたいことだ。 そのあと眠れなくなり…

2024年5月5日(日祝) 第13回佐世保-島原ウルトラウォークラリーの翌日

今朝は7時30分に起床。昨日は帰宅後、食事をして夕方から夜まで寝て、そしてまた食事をし深夜から朝まで寝たので、今朝はかなりスッキリと起きれた。 右足のかかとにできた水ぶくれは、昨夕につぶして水抜きしたので、今朝はほぼ問題なし。左足くるぶしの下…

2024年5月4日(土祝) 第13回佐世保-島原ウルトラウォークラリーに参加 ~完歩~

昨日(5/3(金祝)から「第13回佐世保-島原ウルトラウォークラリー」に参加。 昨日は、5時30分に自宅を出てバスで黒崎駅へ。黒崎駅から特急リレーかもめに乗車、GWということで博多駅からは満席。武雄温泉駅で新幹線かもめに乗り換え、西九州新幹線に初めて乗…

2024年5月3日(金祝) 第13回佐世保-島原ウルトラウォークラリーに参加 ~当日~

今日は、長崎県島原市で開催の「第13回佐世保-島原ウルトラウォークラリー」に参加する。 当日入りなので、今朝は4時に起床。台所の片付け、テレビ体操(録画)のあと朝食。 おにぎりをつくり、服を着替え準備をし、6時20分に自宅を出て、バスに乗り黒崎駅へ…

2024年5月2日(木)

今朝は6時15分に起床。テレビ体操、掃除機がけ、台所の片付けのあと朝食。 食事のあと、タオル類の洗濯。 9時からPC作業。10時40分から5㎞周回コースを歩く。そのあと歩いて近所のスーパーに買い物に行く。 スーパーで、旅行などに便利なワンパックタイプの…