まっさんのブログ ~みち楽の旅日記~

旧街道やウオーキング大会など、みち歩きを楽しんでいます♪

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年6月22日(土) 北海道縦断歩き旅17日目(その2・5日目) 由仁町~岩見沢市

17日目(その2・5日目)は、由仁町の由仁駅から岩見沢市の岩見沢駅まで歩く。 岩見沢ホテル5条にて 今朝は5時45分に起床。テレビ体操のあと6時45分から1階レストランで朝食(ビュッフェ形式)。種類が多く、あら汁がとても美味く、ご飯を2杯食べお腹いっぱいに。 …

2024年6月21日(金) 北海道縦断歩き旅16日目(その2・4日目) 安平町~由仁町

16日目(その2・4日目)は、安平町の早来駅から由仁町の由仁駅まで歩く。 こぶしの湯あつま(ムービングハウス)にて 今朝は4時に起床。昨日セコマで買った食料で朝食。6時25分にチェックアウト。 こぶしの湯前バス停から6時43分発のあつまバスに乗り、早来駅前バ…

2024年6月20日(木) 北海道縦断歩き旅15日目(その2・3日目) 苫小牧市~安平町

15日目(その2・3日目)は、苫小牧市のホテル杉田から安平町の早来駅まで歩く。 ホテル杉田にて 今朝は5時15分に起床。テレビ体操のあと6時45分から1階食堂で朝食(配膳形式:和定食)。席につくと速やかに膳が運ばれてきて直ぐに食べ始めることができ、ご飯のおか…

2024年6月19日(水) 北海道縦断歩き旅14日目(その2・2日目) 白老町~苫小牧市

14日目(その2・2日目)は、白老町の湯元ほくようから、苫小牧市のホテル杉田まで歩く。 湯元ほくようにて 今朝は5時15分に起床。テレビ体操のあと6時45分から朝食会場で朝食(バイキング形式)。思ったよりも品数も多く充実しており、ご飯もおいしくて2杯食べて…

2024年6月18日(火) 北海道縦断歩き旅13日目(その2・1日目) 室蘭市~白老町

今日から、北海道縦断歩き旅(その2)を始める。今回は、室蘭から苫小牧、岩見沢を通って旭川まで歩く計画だ。 靴は、メレルのジャングルモック2.0(ボウルダー)。 登別温泉 登別万世閣にて 今朝は5時30分に起床。テレビ体操のあと7時から3階レストランで朝食(…

2024年6月17日(月) 北海道縦断歩き旅(その2) 現地への移動

北海道縦断歩き旅の続き。今日は現地への移動。 今朝は6時に起床。台所の片付けのあと朝食。 準備をし、8時20分に自宅を出る。市場近くのバス停からバスに乗り黒崎駅へ。黒崎駅から特急ソニックに乗り、博多駅で地下鉄に乗り換え福岡空港へ。 福岡空港からピ…

2024年6月16日(日) 北海道縦断歩き旅(その2) 出発前日

今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 部屋の掃除をし、10時45分から5㎞周回コースを歩く。そのあと、スーパーに寄って買い物し帰宅、昼食。 午後、少しのんびりしたあと、車で外出。夕方、食事の準備をし、早めの夕食。 明日は、北海道縦…

2024年6月15日(土)

今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 食事のあと、弟に電話、妹にメールを入れる。午前中、次のみち歩きの計画づくり。 11時過ぎから5㎞周回コースを歩く。終了後、スーパーで買い物し帰宅、昼食。 午後、少し昼寝。 そして、次のみち歩…

2024年6月14日(金) 久しぶりの飲み会参加

今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと、敷布団パッドなどを洗濯している間に朝食。 食事のあと、肌布団を洗濯。9時からPC作業。 11時から歩いて外出。銀行に寄ったあとスーパーで買い物。スーパー内に手作りクレープの店が出ていたのでクレープ…

2024年6月13日(木) 【初夏の手仕事】らっきょうの本漬け3・4瓶目

今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 今日は、8日前(6/5)に塩漬けしたらっきょう(3・4瓶目)の本漬け(甘酢漬け)を行う。 3瓶目は、7時30分過ぎから作業開始。45分ほどで終了。 9時からPC作業。10時から5㎞周回コースを歩く。終了後、スーパ…

2024年6月12日(水) 【初夏の手仕事】らっきょうの本漬け1・2瓶目

今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと、洗濯機を回している間に朝食。 食事のあと、洗濯物を干す。 今日は、8日前(6/4)に塩漬けしたらっきょう(1・2瓶目)の本漬け(甘酢漬け)を行う。いつもは塩漬けしてから10日後ぐらいに本漬けを行っているが、…

2024年6月11日(火)

今朝は6時に起床。食器洗い・台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 プラスチックごみの整理・ごみ出しのあと、9時からPC作業。 次のみち歩きのアメニティ、飴などを補充。 10時30分から5㎞周回コースを歩く。終了後、スーパーに寄って買い物し帰宅、昼食。 午…

2024年6月10日(月)

今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 シャワーを浴び、9時からPC作業。 10時45分から5㎞周回コースを歩く。終了後、スーパーに寄って買い物し帰宅、昼食。 午後、次のみち歩きの計画づくり。 14時から、5㎞周回コースを歩く。 夕方、食事…

2024年6月9日(日)

今朝は7時45分に起床。食器洗い・台所の片付け、テレビ体操(録画)のあと朝食。 午前中は少しのんびり過ごしたあと、次のみち歩きの計画づくり。 昼食はカップ麺で済ませる。 タオル類を洗濯したのち、午後も次のみち歩きの計画づくり。 夕方、食事の準備をし…

2024年6月8日(土) 【初夏の手仕事】梅(七折)の赤じそ漬け

今日は、梅(七折)の赤じそ漬けをする。いつもは塩漬け後10日目ぐらいで行っているが、梅酢は十分に上がってきているので、今回は次のみち歩きの日程などを考慮し塩漬け後5日目に行う。 昨夜も遅くまでいろいろやっていて寝るのが遅くなったので、今朝は7時15…

2024年6月7日(金)

今朝は7時15分起床。台所の片付け、洗濯物の片付け、テレビ体操(録画)のあと朝食。 9時からPC作業。 11時30分過ぎから歩いて外出。自宅近くのスーパーで買い物。買い物のあと、毎週金曜日にスーパー入口前で移動販売している焼きたてパン屋でパンを買って帰…

2024年6月6日(木)

今朝は8時前に起床。洗濯のあと朝食。 終日、次のみち歩きの計画づくり。 昼食はカップ焼きそばで済ませる。 夕食も時間をかけず、あるもので済ませる。

2024年6月5日(水) 【初夏の手仕事】らっきょうの塩漬け3・4瓶目

初夏の手仕事、今日もらっきょうの塩漬けを行う。 今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 9時からPC作業。 10時30分から車で外出。最寄りの市場内の青果店に行き、鳥取砂丘らっきょうを2㎏1,600円(1㎏当たり800円)で購入。そのあと、市場近…

2024年6月4日(火) 【初夏の手仕事】らっきょうの塩漬け1・2瓶目

初夏の手仕事、今日はらっきょうの塩漬けを行う。 今朝は6時に起床。昨日塩漬けした梅は、梅酢が順調に上まで上がってきている。 食器洗い・台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 洗濯機を回してい間に、らっきょう漬け用のプラ容器を熱湯消毒する。 洗濯物…

2024年6月3日(月) 【初夏の手仕事】梅(七折)の塩漬け

今日から、今年の初夏の手仕事を始める。 今日は、梅(七折)の塩漬けをする。 今朝は6時に起床。食器洗い・台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 食事のあと、ごみ整理・ごみ出し、掃除機がけ、台所の床拭き。 10時から車で外出。梅干し用の梅を買うため、最寄…

2024年6月2日(日)

今朝は8時に起床。食器洗い・台所の片付けのあと朝食。 リュックサック、レインスーツ、リュックサックカバー、ウインドシェルをベランダに干す。 そして、明日から初夏の手仕事を始めるので、干しザル(えびら)、ボール、漬物容器を洗ってベランダに干す。 ネ…

2024年6月1日(土)

昨夜は帰宅が遅く寝るのも遅くなったので、今朝は9時30分に起床。昨日までの北海道縦断歩きで体は疲れているが、ダメージはなし。 洗濯機を回している間に朝食。 食事のあと、洗濯物を干す。 昼頃、弟に電話し、妹にメール送信。次のみち歩きについて考える…