まっさんのブログ ~みち楽の旅日記~

旧街道やウオーキング大会など、みち歩きを楽しんでいます♪

2023年5月30日(火) 梅(七折)の塩漬け

今日は、梅(七折)の塩漬けをする。

 

今朝は6時に起床。食器洗い、台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。

 

タオル類を洗濯し、9時からPC作業。

 

10時過ぎから車で外出。梅干しづくりでいつも使っている大分県日田市大山町産の七折という品種の小梅を買うため、最寄りの市場内にある青果店に行く。

3Lサイズ1箱2㎏1,500円を1,300円にまけてくれ、2箱(4㎏)購入。そのあと、スーパーに寄って買物し帰宅。今年も、良い梅が650円/㎏と安く手に入って良かった。

 

準備をし、11時30分から作業開始。まずは、梅を流水で洗う。

洗浄後の梅。

竹串で梅のヘタをとりのぞき、クッキングペーパーで水気をていねいにふき取る。

 

作業を一時中断し、13時から昼食。

 

14時から作業を再開し、14時40分にヘタとり終了。

梅の総重量およそ4,000g(1個の重さはおおよそ8~12g)なので、梅に対する塩分量を15%として、使用する塩の量を600gとする。塩は、粗塩の「瀬戸のほんじお」を使う。

漬物容器に焼酎を加え、容器内を消毒。カビ防止のため、梅に焼酎をまぶし、漬物容器に塩と梅を交互に漬け込む。

中蓋と3.5㎏の重しを載せる。

15時40分、塩漬けの作業終了。作業開始から4時間半ほどかかった。

あとは外蓋を被せて、涼しいところに放置する。蓋を開けると、梅のいい香りがする。

 

食事の準備をし夕食。夕食。