まっさんのブログ ~みち楽の旅日記~

旧街道やウオーキング大会など、みち歩きを楽しんでいます♪

2024年3月10日(日) 日向街道を歩く旅(その1) 2日目・宇佐~山香

2日目は、宇佐市の伏田交差点から杵築市中山香駅付近まで歩く。

 

ホテルパブリック21にて

今朝は5時に起床。服を着替え、準備をし、6時30分からホテル1階のレストランで朝食(和定食)。ご飯とみそ汁を2杯食べ満足。7時35分、ホテルをチェックアウト。

 

閤バス停から大交北部バスに乗り、伏田バス停で下車。

8時05分、昨日の到着地点である宇佐市伏田交差点を出発。

 

橋津神社の前に、伊能忠敬中食の地碑がたつ。

 

JR高架下をくぐり、道を南進。田園と左右両側の山を見ながら歩く。

江熊城址説明板

江熊橋(向野川)を渡った先に、殿様通り説明板

 

再びJR高架下をくぐり、国道10号に合流。

豊前豊後国界標

9時40分、杵築市に入る。

 

西屋敷駅前で、国道10号から外れ右斜めの道に入る。向野交差点で国道10号を横断し、山間の道を進み、薫石(ふすべいし)を通って、立石に出るルートを歩くことに。

上り道を進む。貯水池の先から舗装路を外れ右手の道に入る。

最初は歩きやすい道だったが、途中から竹の倒木が続く状態。

それを乗り越え、かき分けしながら何とか舗装路に出ることができた。その先、上り道が続くが、その分、最高の眺望を見ることができた。

その後、道を下り、峠たていしの館が見えたときはホッとした。

 

11時40分頃、峠たていしの館に到着。

峠たていしの館そばの体育館入口の階段で、休憩。コンビニで買ったおにぎりと自宅から持ってきたいもまんじゅうを食べる。トイレを済ませ、出発。

 

立石は宿場跡のようだが、遺構や示すものはなし。

北部中学校跡地碑がたつ中学校跡地が立石陣屋跡のようだが示すものは何もなし。

その先にあった焼酎醸造所も閉鎖されていた。


立石川沿いの道を進む。今日も各所で菜の花が咲いており、心が和む。

13時15分頃、恒道(つねみち)交差点南側の十字路に到着。

500mほど歩き、中山香駅からJR日豊本線に乗車し、暘谷(ようこく)駅で下車。

今日は早く歩き終えることができた上、宿は暘谷駅前にあり時間に余裕があるので、寄り道して日出(ひじ)城址を見に行く。

日出城の石垣

天守台からの眺め

 

コンビニに寄って買い物し、16時20分、今日の宿、HOTEL AZ大分日出店にチェックイン。

入浴のあと、18時から1階レストランで夕食(バイキング形式)。お腹いっぱい食べて満足。バイキングだとついつい食べ過ぎてしまう。

 

2日目の今日は、宇佐市伏田交差点を出発、杵築市中山香駅付近まで歩いた。

快晴で適度に風が吹き、汗もほとんどかかず、とても歩きやすかった。

明日は、鹿鳴越(かなごえ)。

 

今日歩いたルート

キョリ測 - 地図上をクリックして距離測定|マピオン

日向街道を歩く旅(その1) 2日目・宇佐~山香 2024-03-10 / まっさんさんの御許山・雲ヶ岳・米神山の活動データ | YAMAP / ヤマップ