まっさんのブログ ~みち楽の旅日記~

旧街道やウオーキング大会など、みち歩きを楽しんでいます♪

2024年4月6日(土) 日向街道を歩く旅14日目(その3・3日目) 都農~高鍋 【今日で街道歩きを始めて5年】

3日目は、都農町東都農駅入口交差点から川南町を通り、高鍋町の中央通交差点まで歩く。

 

日向第一ホテルにて

今朝は5時50分に起床。テレビ体操のあと、7時からホテル2階飲食店で朝食(配膳形式)。もともと朝食は付けていなかったが、昨日、予定より先の都農町まで歩き今朝の出発時間を遅らせることができたので、チェックイン時に朝食を追加。和食か洋食かを選べるのだが、和食を選択。ごはんをおかわりし、食後コーヒーを飲み、満足。8時35分、ホテルをチェックアウト。

 

日向市駅前のコンビニで買い物したあと、日向市駅からJR日豊本線に乗車し、東都農駅で下車。昨日食事したうどん屋、一の茶屋に行き、昨日置き忘れた折りたたみ傘を受け取る。店主から、頑張ってくださいと激励される。

 

9時35分、東都農駅入口交差点を出発。

服装は、昨日同様の雨仕様。下は加圧タイツにレインパンツ、上は長袖加圧シャツにTシャツを着、ザックにはレインカバー。

 

歩き始めて直ぐ、ポツポツと雨が降り始める。

国道10号の真っすぐな道を進む。靄がかかっており周囲の山々は見えない。

 

国道10号が右にカーブしているところを左に分かれて直進。都農橋の先で、旧国道10号・豊後街道の標識あり。

都農町の中心街に入ると、右手に本陣赤木家住宅(国指定重要文化財)あり。保存修理工事中だった。

 

川南町(かわみなみちょう)に入る。

塩付交差点の先、左手に飲食店あり。一度通り過ぎるが、時計を見ると11時30分。ここで食事しておかないと食べそびれるだろうと考え、外観は老舗食堂という感じだが、名前はパーラーフタバという店に入る。日替り定食のホルモン定食を食べる。トイレを済ませ、11時45分に出発。

 

新橋交差点で、国道10号が緩やかに右にカーブしているところを左に分かれて直進。川南町の中心街に入る。

トロントロン交差点。

その先には、トロントロンバス停。

さらに進むと、右手にトロントロンさざんかトイレ。

商店街にもトロントロンの文字が。

川南町の中心街は、トロントロンという言葉がいろいろな名称に使われている不思議なまちだ。トロントロンという言葉は、湧き水の音からきているようだが、詳しいことはよく分からない。

 

国道10号に合流し進むと、国道10号門司から300㎞道標あり。

 

高鍋町(たかなべちょう)に入る。

 

鬼ヶ久保交差点で国道10号が左にカーブしているところを右に分かれて直進、その先の鬼ケ久保バス停の先で左折する。その先は持田古墳群。

計塚古墳

各古墳のそばには標柱が立つ。

その先、道を下ったところに持田古墳群の説明板あり。

 

小丸大橋を通って小丸川を渡り、高鍋町の市街地を進む。

右手に、麦焼酎百年の孤独」蔵元の黒木本店あり。

 

14時45分、中央通交差点に到着。

ほっともっとで夕食用の弁当2個を買い、15時10分、今日の宿、ホテル四季亭にチェックイン。

ホテルの各階エレベーター前に電子レンジがあり、さっそく、しゃけ弁当と豚汁を電子レンジで温めて食べる。

部屋のバスで入浴。そのあと、肉野菜炒め弁当を食べる。これで満腹。

 

3日目は、都濃町の東都農駅入口交差点から川南町を通り、高鍋町の中央通交差点まで歩いた。

今日も雨模様の天気で、遠くは靄がかかり周囲の山々を見ながら歩くことはできなかったが、無事に高鍋町に入ることができてよかった。

 

5年前の今日は、私が初めて街道歩きをした日だ。このときは、長崎街道の起終点となる小倉・鴎外橋から、黒崎宿(JR黒崎駅前のふれあい通り)まで歩いた。それ以来、5年間でいろんな街道やみちを歩いてきた。これからもいろんなみちを歩きたい。

 

今日歩いたルート

キョリ測 - 地図上をクリックして距離測定|マピオン

日向街道を歩く旅14日目(その3・3日目)都農~高鍋 2024-04-06 / まっさんさんの日向市の活動データ | YAMAP / ヤマップ