まっさんのブログ ~みち楽の旅日記~

旧街道やウオーキング大会など、みち歩きを楽しんでいます♪

2024年4月11日(木) 日向街道を歩く旅19日目(その3・8日目) 西都城駅前~福山

8日目は、都城市西都城駅前の広口交差点から、鹿児島県曽於(そお)市を通り、霧島市福山町の牧之原十文字バス停まで歩く。

 

ホテルルートイン都城にて

5時45分に起床。テレビ体操のあと、6時45分からホテル1階レストランで朝食(バイキング形式)。8時10分、ホテルをチェックアウト。

 

8時15分、西都城駅前の広口交差点を出発。天気は曇り。雨が降ったようで路面が濡れている。

服装は雨仕様。下は加圧タイツにレインパンツ、上は長袖加圧シャツに襟付き長袖シャツ、リュックサックにはレインカバー。

 

西都城駅前交差点から、駅と県道31号の間の細い道を進む。右手のビジネス旅館マルミ前に史跡松元馬場標柱あり。

 

岳下橋(大淀川)を渡り、鷹尾交差点で左折しずっと直進。国道10号に合流し、西進。

9時35分、宮崎県から鹿児島県の曽於(そお)市に入る。

国道10号門司港から400㎞標識あり。

 

10時45分、道の駅すえよしに到着。

道の駅の飲食店で食事しようと思ったがランチバイキングの店だったので、道の駅で焼きとり弁当を買い、外のベンチに座って食べる。鶏肉としいたけが入った弁当で、ごはんには焼き鳥のタレがかかっていて美味かった。

トイレを済ませ、11時20分出発。

 

ここから先の国道10号は、歩道のない箇所があり、車の往来に注意しながら歩く。

右手に通山(とおりやま)宿場跡標柱、左手に説明板あり。


柴建バス停の手前で、国道10号を右折し、そのすぐ先で左折する。

ここから西に延びる道が街道筋なのだが、道がつながっているのか、通り抜けられるのか?

霧島市に入る。

 

このT字路の右手角には旧日州街道標柱が立っていたようだが、今はなし。ここを直進。

次の十字路も直進、右手の民家の前を進む。

轍道を進む。

その先にピンクテープあり。

その先は、倒木で進めず。

道を引き返す。南側の国道10号に出て迂回した方が早いのだが、歩道がない箇所があるようなので、北側に迂回することに。

 

水の駅から南に進み、右手の道に入る。

小さな橋を渡る。

舗装路を上る。けっこう長い上りが続く。

上り終えた先で道は右カーブして続くが、ここで左に分岐(直進)し、目の前の藪道を進む。

左側ががけになっているので、地面に気をつけながら進む。

藪道の先、林間の道を進む。

林間の道を抜けると見晴らしのよい場所に出るが、その先の道筋が分からなくなる。

YAMAP地図で方向を確認しつつ、藪をかき分けながら進むと、左手に道が見えたので合流。その後は国見峠越えに比べると大したことのない倒木を避けながら進む。

ようやく、前方に出口(国道10号)が見える。

国道10号に合流。合流点右手に旧日向筋標柱あり。無事に国道10号に出ることができて、心のなかでガッツポーズ。

 

国道10号を進み、信号交差点の先から国道10号から左に分かれる道を進む。

左手に霧島市福山総合支所あり、トイレを借りる。

 

14時31分、牧之原十文字バス停に到着。

時刻表を見ると、次のバスの時間は14時36分。私は14時56分と思っていたので、もう少し着くのが遅いと乗り遅れるところだった。

牧之原十文字バス停から鹿児島交通バスに乗車し、15時10分頃、国分駅入口バス停で下車。ニモカが使えず、現金で運賃を支払う。

 

バス停前のスーパーでパンを買い、イートインスペースの自販機でホットコーヒーを買って食べる。

そのあと、隣のドラッグストアでテーピングテープを買い、自販機で水を買って、16時10分、今日の宿、ビジネス旅館森本にチェックイン。

部屋のバスで入浴後、19時から1階食事処で夕食。瓶ビール(大)1本サービス付き。食事はボリュームがある上、おひつにはご飯がいっぱい入っており、全部平らげ、お腹パンパンに。大満足。

 

8日目は、都城市西都城駅前の広口交差点から、鹿児島県(曽於市)に入り、霧島市福山町の牧之原十文字バス停まで歩いた。

昨日とは打って変わって天気が悪く、11時頃には止んだが午前中はときどきパラパラと雨が降るなかでの歩き。霧島市に入ると藪道を進むなど苦労したが、国道10号合流点に立つ旧日向筋標柱を見たときはとても嬉しかった。

明日は鹿児島湾(錦江湾)沿いを進む。

 

今日歩いたルート

キョリ測 - 地図上をクリックして距離測定|マピオン

日向街道を歩く旅19日目(その3・8日目)西都城駅前~福山 2024-04-11 / まっさんさんの都城市の活動データ | YAMAP / ヤマップ