今朝は7時30分起床。台所の片付け、テレビ体操。
今日は胃の内視鏡検査を受けるので、朝食は抜き。
次の街道歩きの計画づくりをする。計画づくりをしていると、直ぐにでも街道歩きに出かけたい衝動に駆られるが、雑草の繁茂時期なのでしばらくの間はお出かけできない。
10時過ぎに自宅を出発し、歩いて病院へ。10時30分過ぎから内視鏡検査が始まる。検査後、しばらくの間待合室で待たされ、そして先生から結果の説明。内視鏡検査の画像を見せられながらの説明であったが、クリアな画像でびっくり。これまで内視鏡検査は3、4回受けているが、こんなにクリアな画像を見せられたの初めてではないだろうか。先生の説明では、所々にポリープや荒れているところはあるが問題ないとのこと。結果は市の方に回されて再チェックされたのち、判定結果が自宅に届くとのこと。
11時50分に病院を出て、途中、郵便局前のポストから封書を投函。行橋~別府100キロウォークの参加申込書を郵送する。今回は、申込システムのトラブルでネット申込ができずに郵便申込のみ。参加者定員も2500名と例年の半分程度で、申込多数のときは抽選となる。抽選に通るのは厳しそうだ。
スーパーで買物をして帰宅。
昼食。朝食抜きだったので、お腹がとても空いていた。
午後、次の街道歩きの計画づくりの続きをする。
15時から5㎞周回コースを歩く。
夕方、食事の準備をし夕食。