今朝は6時起床。テレビ体操のあと、ホテルのレストランで朝食(バイキング形式)。このホテルの朝食バイキングは、メニューがとても豊富だった。
8時20分、ホテルをチェックアウト。伊万里駅から松浦鉄道に乗り久原駅へ。
9時05分、久原駅前を出発。天候は晴れ、のち曇り。気温は低いが、風がないので寒さはあまり感じず、歩きやすい気候だった。
国道204号を南下。少し先で右手に入り、細い道を進む。右手に立派な山が見える。地図で調べると城山というようだ。久原駅ホームには山城富士と書かれてあった。
山代東小学校の前を通り、国道204号に合流。右に分岐、国道204号に合流、そして左に分岐。踏切を渡り、その先の交差点の正面は、塩生植物の群生地。この交差点を右折し、すぐ先を右に入る。石段を上り、国道204号に合流し、左に進む。
交差点の先を右に入り、踏切を渡る。突き当りを左に進み、団地の中を通り抜ける。
団地の端に民家があり、その左側から林の中に入ると道が続いており、舗装路に出る。
真っ直ぐ進み、突き当りを左に進む。水路に架かる小さな橋を渡り、水路の右側から林の中に入る。
林の中を進み、古い家屋の左側を進むと、民家の横に出る。
県道5号に合流し、左に進む。そして、後川バス停から右折。
しかし、その先で、林の中への入り口が分からず。仕方なくバス停まで戻り、大きく北側に迂回。右側の写真は出口。
小さな踏切を渡り、国道204号を横断。里川に沿って歩き、再び国道204号を横断。踏切を渡り、脇野川を越える。
その先で踏切を渡り、国道204号を横断。内山産婦人科の先で左折、そして長浜保育園の先で左折し、上り道を進む。十字路では細い道を上っていく。
有田川に突き当たって右折し、川沿いに進む。川の向こう側に立派な山が見える。地図で見ると腰岳というようだ。腰岳は、伊万里富士ともいうようだ。
国道204号を横断。ここは横断歩道はないが、橋の下が通れるので、そこを通る。
その先、この旅最後の坂道。緩い坂を上って下ると、いよいよ伊万里の街中へ。
交差点の先を右折すると商店街の通り。
海のシルクロード館と伊万里市陶器商家資料館(旧犬塚家住宅)。
その先、伊万里川に架かる橋が相生橋。欄干に伊万里焼のオブジェ。
商店街の通りに戻り東に進む。一つ先の十字路を左に入ると延命橋。この橋の欄干にも伊万里焼のオブジェ。
12時30分、延命橋に到着。初日の時点ではどうなるかと思ったが、平戸街道御厨筋を何とか最後まで歩き通すことができた。
延命橋から川沿いに相生橋まで戻り、橋のそばの飲食店で昼食。歩いている途中、気になっていた店だ。日替り定食を注文。メニューはチキンのトマトチーズ焼で、とてもおいしかった。
食事を終えてから、伊万里駅まで歩く。伊万里の街中ではいろいろなところで音楽が流れていた。また、焼物のオブジェが各所にあり、焼物の街であることがよく分かる。
伊万里駅前から高速バス(いまり号)に乗り、天神日銀前で下車。中洲バス停から高速バスに乗り、16時過ぎに帰宅。
家に食べるものがないので、車で近所のスーパーに買い物に行く。入浴ののち、食事の準備をし夕食(晩酌)。久しぶりの自宅での晩酌で、ついつい飲み過ぎてしまう。
この3日間、昨年10月以来の、今年初めての街道歩き。今までに経験がない悪路の連続の街道歩きだったが、それでもワクワクドキドキしながらの街道歩きはやっぱり楽しい。あらためて街道歩きの魅力を感じた次第だ。今年もできるだけ多くの街道を歩きたい。
今日歩いたルート
平戸街道御厨筋(田平~伊万里)歩き3日目(最終日) 2022-02-07 / まっさんさんの伊万里市の活動データ | YAMAP / ヤマップ