まっさんのブログ ~みち楽の旅日記~

旧街道やウオーキング大会など、みち歩きを楽しんでいます♪

2023年1月22日(日) 第31回いぶすき菜の花マーチ(2日目)に参加

今日は、「第31回いぶすき菜の花マーチ」2日目に参加。

 

ホテルにて

昨夜は、東野圭吾著「希望の糸」(講談社文庫)を読み終えた。

今朝は2時40分に起床。昨夕コンビニで買ったもので朝食。5時にホテルをチェックアウト。

昨日同様、5時23分中名(なかみょう)駅発のJRに乗り指宿駅で下車。駅西口から有料の送迎バスに乗り、6時30分過ぎに会場のフラワーパークかごしまに到着。

 

手荷物を預け、7時10分から出発式。来賓あいさつ、参加者全員で体操・鹿児島弁でのラジオ体操第1、かちどきのあと7時30分にスタート。

2日目の今日は、25㎞コース(自然の神秘漂うロマン街道コース)を歩く。

 

しばらくフラワーパークかごしま内を歩いたあと、園外に出ると正面に開聞岳

今日はこのあと始終、開聞岳を見ながら歩くことになる。

 

湯茶接待所のレジャーセンターかいもん(5.0㎞地点)から見た開聞岳

 

いぶすき菜の花マーチは、コース案内標識が大きくて見やすく、分かりやすい。

 

10㎞を過ぎ、きらら館までの間には、菜の花畑が広がる。

 

10時頃、第1CPのきらら館観光案内所(12.9㎞地点)に到着。ここの湯茶接待所では、菜の花漬けが提供された。とても美味しかった。

 

鏡池から見た開聞岳

 

10時55分、昼食会場であり湯茶接待所になっている旧利永小学校(18.1㎞地点)に到着。ここで注文していた弁当を受取り、昼食にする。ここではマンゴーキャラメルが提供されたが、とても美味しかった。

各々の湯茶接待所では、熱いお茶が用意されていて、体も心も温まる。だが、お茶を飲み過ぎたためか、今日はいつも以上にトイレが近い。

利永小学校は、3年前にいぶすき菜の花マーチに参加した際にも昼食会場になっており、そのときはまだ小学校は開校していたが、この3年の間に少子化の影響で廃校になったようだ。

 

11時45分頃、第2CPのJR西大山駅に到着。

 

この辺りから13㎞コース参加者と合流するので、コース上を歩く人が一気に増える。

 

フラワーパークかごしまに戻ってきて、12時20分頃にゴール。歩き終えるまで雨が降らないでよかった。

 

ゴール後、スープとゆで卵をいただく。預けていた手荷物を受取り、帰途につく。

無料送迎バスで指宿駅西口に移動。バス車内で隣に座った男性から話しかけられる。その方は、福岡県みやま市から参加しており、昨日22㎞・今日13㎞コースに参加。家族から参加を猛反対され、何とか説得して参加したようだ。

 

13時35分指宿駅発のJRに乗り、終点の鹿児島中央駅で下車。駅前の鹿児島中央BTから高速バス(桜島号)に乗る。乗客は10人あまり。雨が降り出し、九州自動車道が雨の影響で80㎞制限のため20分ほど遅れて高速基山に着く。ここで小倉行きの高速バス(出島号)に乗り換える。こちらは満席に近い状態。21時過ぎに帰宅。

 

入浴後、今日ずっと気になっていたことを確認。やはり、今日歩いたコースは、一部3年前と違っていたようだ。3年前は、かいもん山麓ふれあい公園に立ち寄っていた。同公園に至る上り坂がきつかった印象が残っていたが、今日はきつい上り坂がなかったのでなぜだろうとずっと気になっていた。

 

今日は、「第31回いぶすき菜の花マーチ」2日目に参加し、夜遅くに帰宅。3年振りのリアル開催で自身3年振り2回目の参加。今年に入ってハーフマラソン、トレランとガチガチのイベント参加が続いたが、昨日今日の2日間は、2023年の歩き初めで楽しく歩くことができた。開聞岳と菜の花も十分に堪能できた。これも関係者の皆さんのおかげだ。感謝の気持ちでいっぱいだ。本当にありがとうございました、お世話になりました。

 

今日歩いたルート

第31回いぶすき菜の花マーチ・2日目 2023-01-22 / まっさんさんの指宿市の活動データ | YAMAP / ヤマップ

2023年1月21日(土) 第31回いぶすき菜の花マーチ(1日目)に参加

今日は、鹿児島県指宿市で開催の「第31回いぶすき菜の花マーチ」1日目に参加。

 

ホテルにて、今朝は3時に起床。昨夕コンビニで買ったもので朝食。5時にホテルを出る。5時23分中名(なかみょう)駅発のJRに乗り指宿駅で下車。駅西口から有料の送迎バスに乗り、6時30分過ぎ、会場のフラワーパークかごしまに到着。

 

受付を済ませ、参加記念品(Tシャツ)を受け取る。そして、ゼッケンに所在地・名前・一言メッセージを書こうとしたら、マジックが置いていない。仕方なくボールペンで記入したが、そのあとでようやくマジックが用意されたのでマジックで上書き。

 

いぶすき菜の花マーチは、3年振りのリアル開催で、自身3年振り2度目の参加。

一昨年はオンラインウオークでの開催。参加申込みしていた昨年は、直前になってHPに大会中止のお知らせがでてびっくり。急きょ、宿とバスをキャンセルした。

 

1日目の今日は、30㎞コース(西郷どんゆかりの山川港コース)を歩く。高低差があり、距離以上にきつく感じるコース。3年前に参加した際は、22㎞コースにしとけばよかったとの声をいくつも聞いた。

靴はメレルのジャングルモック2.0。

 

出発式、参加者全員で体操、かちどきのあと7時30分にスタート。スタート地点でスタンプを押してもらって出ていくので、とても混む。

しばらく、フラワーパークかごしま内を歩く。

 

フラワーパークを出てしばらく歩くと開聞岳が見えてきた。今日は天気が良くきれいに見える。菜の花が満開で、その後方に開聞岳がきれいに見える場所あり。

 

9時30分頃、第1CP(11.1㎞地点)のすいか公園に到着。

 

山川港を過ぎ、国道226号を横断。上り坂を越え、10時45分頃、第2CP(17.4㎞地点)のうなぎ湖畔に到着。ここで注文していた弁当が配布され、昼食休憩にする。

ここで、私と同様に北九州市から参加している女性に声をかけられた。

 

鰻池を過ぎて右手の道に入ると、急な上り坂が続く。今日のコースで一番きつい箇所だが、上るにつれて眺望が良くなるので踏ん張って歩く。

 

上り坂を終え、急な下り坂を下り、休憩所になっている旧利永小学校で休憩。利永小学校は明日の昼食場所にもなっている所だが、スタッフの話しでは少子化の影響で2021年に廃校になったとのこと。3年前にも立ち寄ったが、この3年の間に廃校になったということで、少し寂しい気分になる。

 

13時10分頃、第3CP(27.6㎞地点)のJR日本最南端の駅・西大山駅に到着。

 

フラワーパークかごしまに戻ってきて、13時45分過ぎにゴール。

ゴール後、コンソメスープ、ポテトフライ、豚汁などをいただく。

 

14時過ぎにフラワーパークかごしまを出て、無料送迎バスで指宿駅へ。指宿駅前から鹿児島交通バスに乗り、道の駅喜入へ。そこで温泉に浸かり、そのあと売店でシューアイスを買って食べたが、とても美味かった。

そこから歩いて、途中コンビニで買物し、16時45分頃、ホテルに帰り着く。

 

18時過ぎから、昨日同様、ホテル1階のレストランで夕食(バイキング形式)。昨日よりも豪華なメニューで満腹になった。

 

今日は、薩摩半島南端で開催の「第31回いぶすき菜の花マーチ」1日目に参加。3年振りに歩いたが、晴天のなか、日本百名山に選定され薩摩富士とも呼ばれる「開聞岳」は素晴らしかった。

天気予報では明日の天気は下り坂。歩き終わるまで雨が降らなければよいのだが・・。

 

今日歩いたルート

第31回いぶすき菜の花マーチ・1日目 2023-01-21 / まっさんさんの指宿市の活動データ | YAMAP / ヤマップ

2023年1月20日(金) 日向往還歴史ウォークin山都町の開催決定

昨夜、インターネットで日向往還歴史ウォークを検索すると、今年3月に「日向往還歴史ウォークin山都町」が開催されることが分かった。3年前(2020年)、早期退職前最後のウオーキングイベントとして参加申込みをし、宿も予約して宿から確認の電話をもらい宿泊楽しみにしていますと答えたが、結局開催中止になり、宿もキャンセルした。3年前は、2月までは何とかイベントが開催されていたが、3月以降はイベントが次々と中止になった。翌年(2021年)も開催される様子がなかったので、その年の3月下旬、ひとりで熊本城下から高千穂を通り延岡まで日向往還を歩く旅をした。日向往還は知名度が高いとは言えない街道だが、素晴らしい景色に日々感動しながらの歩き旅で、今でもとても印象に残っている。

ようやく2019年以来4年ぶりに開催されるようなので、ぜひ参加したかったが、既に申し込んでいるイベントと重なってしまったので今回は参加を見送る。とても残念だ。

 

 

明日と明後日の2日間、鹿児島県指宿市で開催される「第31回いぶすき菜の花マーチ」に参加するため、今日は鹿児島への移動日。

 

今朝は6時過ぎに起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。

 

荷物を整え、9時に自宅を出る。高速バスに乗り、西鉄天神高速BTで鹿児島行きの高速バス(桜島号)に乗り換える。通常、北熊本SAとえびのPAで休憩をとるが、北熊本SAが工事中で駐車できなかったので宮原SAのみの休憩。定刻に鹿児島中央駅前に到着。

 

鹿児島中央駅からJR指宿枕崎線に乗り中名(なかみょう)駅で下車。駅前に立ち、3年前も今日泊まる宿とは違うが、中名駅付近の宿に宿泊したことを思い出した。3年前は天気が悪くもっと寒かったように思うが、今日は天気が良く暖かい。

駅前から歩き、途中コンビニで買物し、16時30分前に今日の宿、HOTEL AZ鹿児島喜入店にチェックイン。

 

18:00過ぎからホテル1階のレストランで夕食(バイキング形式)。宿泊代が安価なホテルなので品数は多くないが、副菜・サラダがあり、主菜も複数用意されておりカレーもあって、ソフトドリンクも飲み放題で十分に腹いっぱいになった。満足、満足。でも、女性従業員がワンオペで切り盛りしているのにはびっくり。

食事のあと、シャワーを浴びる。

 

明日は、3年振りに開催される「いぶすき菜の花マーチ」。とても楽しみだ。

2023年1月19日(木) 第12回佐世保-島原ウルトラウォークラリーの募集要項が示される

今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。

 

洗濯、部屋の掃除をする。

 

11時30分から車で外出。GS、銀行、ドラッグストア、そしてスーパーに寄って帰宅。昼食。

 

午後、週末の遠征の準備をする。

 

夕方、食事の準備をし夕食。

 

食事のあと、インターネットでスポーツイベント申込みサイトを見ると、まだ受付前だが、5月GW開催の第12回佐世保ー島原ウルトラウォークラリー(距離105㎞)の内容が出ていた。ウルトラウォークラリーの公式サイトを見ると募集要項が出ていた。

また、3年前の第9回大会(中止)に参加申込みしていたので、年頭に実行委員会からウルトラウォークラリー参加者募集の案内が年賀ハガキで届いていた。

このイベントは、佐世保から島原まで105㎞を24時間以内に歩くもの。平戸街道や長崎街道島原街道といった街道筋に沿った道がコースのようで、私はその3つの旧街道筋を歩いているので、ぜひ参加したいと思っていたイベントだ。正午スタートなので、当日朝出発して参加可能なことも魅力だ。

4年振りの開催に向けて動き出したようで、とても楽しみだ。

2023年1月18日(水) 自動車運転免許の更新に行く

今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。

 

朝方は小雨が降っていたが、止んできたので11時から5㎞周回コースを75分ジョギング。終了後、シャワーを浴び昼食。

 

午後は、自動車運転免許の更新に行く。来週に予約を入れていたが、来週は気温が下がりとても寒くなりそうなので、急きょ予約を変更し今日行くことに。バスに乗って黒崎駅前、コムシティ内にある黒崎ゴールド免許センターに行く。受付から免許証交付まで1時間ほどで済んだ。

更新前の免許証写真は髪を染めていた頃なので髪が黒いが、今は染めていないので更新後の写真は髪が真っ白だ。

 

帰りもバスに乗り、スーパーに寄って買物して帰宅。

 

帰宅後、食事の準備をし夕食。

2023年1月17日(火) 修理に出していた腕時計が戻る

今朝は6時過ぎに起床。テレビ体操、台所の片付けのあと朝食。

 

生駒トレランでドロドロになったトレランシューズとレインスーツを洗い、ベランダに干す。リュックサック、バッグ、カサ等も干し、これで部屋の中がスッキリした。

 

10時30分から5㎞周回コースを75分ジョギング。終了後、シャワーを浴び昼食。

 

午前中、ジョギングしているときは晴れ間が出ていたが、午後に入ると雨が降り出す。

 

ジョギングに出る直前に宅配便が届いた。中身はメーカー修理に出していた腕時計だ。もう16年ほど使っている腕時計だが、二次電池の交換、検査・点検・清掃してもらったので、これで充電不足で止まることもなくなるだろう。とても愛着のあるものなので、修理できないような故障でなくて良かった。修理に要した費用もそれほど高くなくて済んだ。

 

夕方、洗濯物を片付け、食事の準備をし夕食。

2023年1月16日(月) 明石海峡大橋・大鳴門橋を歩いて渡れるイベント

今朝は遅起きで7時に起床。食器洗い・台所の片付けのあと朝食。

 

週末遠征ででた洗濯物を洗濯する。

 

昨夜、スポーツイベント申込みサイトを見ると、普段は立ち入ることができない明石海峡大橋と鳴門橋をそれぞれ歩いて渡るイベントが3月に開催されることが載っていた。

さらに、2つの橋を一日で歩くイベントも同時開催されるようで、さっそく参加申込みする。

淡路島にかかる2つの橋を歩いてみたいと思っていたので、とても楽しみだ。

 

10時頃から歩いて外出。散髪屋に行き、いつもどおり散髪とフェイスマッサージをしてもらい、とてもさっぱりした。そのあと、近くのスーパーで買物をし帰宅。

 

昼食

 

午後、2月の遠征について、安く速くスムーズに行き帰りできるルートを調べる。

 

夕方、食事の準備をし夕食(晩酌)。

2023年1月14日(土) 第17回生駒トレイルラン2023冬山に参加

今日は第17回生駒トレイルラン2023冬山に参加。

 

弟宅にて

昨夜から雨。今朝は5時に起床。朝食後、準備を整え、6時50分に弟宅を出発。

 

バスとJRを乗り継ぎ河内磐船駅へ。少し歩き、河内森駅から京阪電車に乗り私市駅へ。

私市駅から5分あまり歩き、8時頃、交野市の私市水辺プラザに到着。受付を済ませ、荷物を預ける。荷物は一人一つまで預かってくれ、ゴール地点まで運んでくれる。ありがたいことだ。

 

今日はショート20㎞に参加。交野市から四条畷市を通り、そして私が育った大東市を通り、東大阪市までの生駒山系を縦走するコース。

このトレラン大会は、昨年冬に続き2回目の参加。靴は、大分くびれてきているが、メレルのトレランシューズ。

 

小雨が降る中、ロング(30㎞)は9時に、ショート(20㎞)は9時05分に水辺プラザをスタート。参加者数は、昨年冬より少ないようだ。

 

コース上の未舗装部分には水たまりやぬかるみが多くあり、特に下りは滑らないよう慎重に進まなければならなかった。

また霧がすごく、楽しみにしていた山上からの大阪平野の景色も全く見えず、大阪平野は雲海状態。

コース上には水たまりやぬかるみが多くできており、場所によってはドロドロの状態で何度も滑りそうになった。

 

その結果、13時15分頃、神津嶽ふれあい広場にゴール。ゴール地点も霧で霞んでいて、周囲はほとんど見えず。

タイムは目標に全然及ばない上に、昨年のタイムより10分ほど遅かった。昨年よりもしっかり走れたと思ったので少しショック。

 

完走証を受領し着替えようとしたが、レインスーツのズボンや靴はドロドロに汚れていて、このまま電車には乗れない。替えの靴も持ってきてるので、上から下まで全部着替えようとしたが、枚岡駅までの下りがぬかるんでいると思い、上だけ着替え、帰途につく。

やはり、ゴール地点から枚岡駅までは遠い。昨年ほど足にきていなかったので、今日は少しスムーズに下れたが、それでも30分ほどかかった。

枚岡駅の待合室で、レインスーツのズボンと靴を着替える。

新大阪駅に向かう前に汗を流したかったので、地下鉄中央線の長田駅から10分ほど歩き、スーパー銭湯極楽湯」で汗を流す。入浴料が490円と安く、土曜日ということもあってお客はいっぱい。大阪の街なかにあるので自転車で来るお客も多いようで、駐輪場はいっぱいだった。北九州では見れない光景だ。

 

汗を流してさっぱりし、17時32分新大阪駅発のこだま(格安チケット)に乗車。

このあと小倉駅でJRに乗り換え黒崎駅へ。そして黒崎駅前からバスに乗り、23時30分頃には帰宅できる見込み。

 

今日は、冬の遠征第2弾として、第17回生駒トレイルラン2023冬山のショート(20㎞)に参加。

雨と霧の中での開催で、レインスーツのズボンや靴はドロドロに汚れてしまったが、こういう悪天候の中でのトレラン大会もまた面白いなと感じた。ますますハマってしまいそうだ。

 

今日走ったルート

第17回生駒トレイルラン2023冬山 2023-01-14 / まっさんさんの交野山・国見山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

2023年1月13日(金) 大阪へ

明日のトレラン大会参加のため、今日は弟宅に泊めてもらう。

 

今朝は4時に起床。台所の片付けのあと朝食。

 

荷物を整え、5時50分に家を出る。

 

小倉からのぞみに乗り、10時30分前に弟宅に着く。

 

明日は、トレラン大会参加。

2023年1月12日(木)

今朝は6時過ぎに起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。

 

10時30分から5㎞周回コースを75分ジョギング。終了後、シャワーを浴び昼食。

 

午後、明日からの遠征の準備をする。

 

夕方、食事の準備をし夕食。今日は日曜日ではないがメニューはカレー。

2023年1月11日(水)

今朝は6時過ぎに起床。食器洗い・台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。

 

天気が良いので、洗濯し、久しぶりに布団を干す。

 

10時45分から5㎞周回コースを75分ジョギング。終了後、シャワーを浴び昼食。

 

干していた布団を取り込み、15時から歩いて外出。郵便局と銀行に寄り、そしてスーパーで買物して帰宅。

今日が1月11日で鏡開きだったことを思い出し、鏡餅を下げる。

 

洗濯物を片付け、食事の準備をし夕食。

2023年1月10日(火) 2023​しおや100キロウォークの開催概要が示される

伊万里ハーフマラソンを走った翌日。

今朝は6時15分に起床。足は少し重いが、筋肉痛はそれほど感じない。

テレビ体操のあと、昨夜は食事のあと寝てしまったので食器を洗い、台所の片付け。そして朝食。

 

天気が良いので、洗濯をする。

 

しおや100キロウォークのHPを見ると、2023​しおや100キロウォークの開催概要が出ていた。

今回は、50㎞・70㎞・100㎞の3部門で完歩証を発行する。申込みは100kmでして、参加者各自で歩く距離を決めるようだ。しおや100キロウォークのコースは、70㎞辺りで一度スタート・ゴール地点に戻ってくるのだが、以前参加した際、そこでリタイヤする参加者が多かったように感じたので良い変更だと思う。

4月15日(土)開催。募集定員は700名。参加費は10,000円(諸経費の高騰により申し訳ありませんと記されていた)。1月15日(日)から申込み開始とのこと。

昨年秋、しまなみ海道スリーデーマーチで出会った横浜の方が参加すると言っていたので、私も参加の方向で検討中。前回は、27日間かけて中山道を歩き終えた4日後、令和2年11月(当初4月開催が延期)に参加し、初めての100㎞ウオークを無事完歩できたウオーキング大会だ。今度はどんな歩きができるか楽しみだ。

 

11時から5㎞周回コースを1時間15分ジョギング。ハーフマラソンを走った翌日なので足が重かったが、昨日に続き、今日も天気が良く暖かいので走っていて気持ちが良かった。でも、明日は足がもっと重くなりそうだ。

終了後、シャワーを浴び昼食。

 

昨日Eメールで、第5回赤間関街道中道筋マラニック大会の案内が届いていた。GW期間中に開催されるマラニックで、昨年は62㎞の部に参加しドンケツでのゴールだったが、何とか完踏できた。旧街道筋を踏破するイベントで今年も参加したかったが、参加予定の100㎞ウオークと開催日が重なっているので、今回は参加を見送る。

 

午後、今週末の遠征の準備を少しする。天気予報から雨天での開催になりそうなので、服装など装備をどうするか迷う。

 

15時から車で外出。コンビニでプリントし、そして近所のスーパーで買物。10個入りパックの卵の値段にびっくり。

 

帰宅後、洗濯物を取り込んで片付け、そして夕食。

2023年1月9日(月祝) 伊万里ハーフマラソン2023に参加

今日は、佐賀県伊万里市で開催の「伊万里ハーフマラソン2023」に参加。

 

今朝は3時40分に起床。朝食。

 

服を着替え、荷物を整え、5時30分に自宅を出る。が、短パンを忘れたことに気付き、走って取りに帰り、バス停まで走ることになる。

バスで黒崎駅へ。黒崎駅6時10分発の特急きらめき博多駅へ。そこから特急リレーかめもに乗り武雄温泉駅へ。新幹線に接続する特急なので、武雄温泉駅では在来線ホームではなく新幹線ホームに停車。向かいには新幹線かもめが停まっていた。

佐世保線に乗り換え有田駅へ、そして松浦鉄道に乗り換え伊万里駅へ。

 

駅から歩き、男子更衣室になっている伊万里コミュニティセンターに荷物を置き、スタート地点へ。

スタート位置は、参加申込時の予想タイムに応じてA~Fにブロック分けされており、私は最後尾のFブロック。先頭が見えない。

 

9時50分から出発式が始まるが、Fブロックまで聞こえず。10時にスタート。

スタート地点の伊万里市民センター前を10時02分前に通過。

3年振りのリアル開催。でも、この2年間もオンライン大会を実施し、大会が途切れないよう努力してきた伊万里市の関係者の方々はすごいと思う。

 

エントリー数は2,057人。

コースは、伊万里湾をぐるっと一周するコース。10㎞を過ぎ、上り坂を抜け伊万里湾大橋を渡って17㎞ぐらいまでは良かったが、その先はさすがに足にきて、緩やかな上りがとてもキツかった。

でも、12時20分頃、松島東交差点南のゴール地点に何とかゴール。目標タイムを大きく上回ることができた。

 

更衣室で服を着替え、帰途につく。

伊万里駅前バス停から昭和バスいまり号に乗る。道路が混雑しており、20分遅れで天神日銀前バス停に到着。ここから高速バスが停車する中洲バス停まで歩くのだが、お腹が空いて仕方がなく、途中にイートインスペースが充実しているコンビニがあり、ここで食事する。

中洲バス停から高速バスに乗り、下車後コンビニに寄って買物し、16時45分帰宅。

 

今日は早起きし、今年初めてのランニング大会参加となる「伊万里ハーフマラソン2023」に参加。伊万里湾沿いを走り、無事に完走することができた。

公道(車道)の真ん中を思いっきり走れるマラソン大会は、キツイけどムチャクチャ楽しい!!

 

完走記念タオル

 

今日走ったコース

伊万里ハーフマラソン2023 2023-01-09 / まっさんさんの伊万里市の活動データ | YAMAP / ヤマップ

2023年1月8日(日)

今朝は遅起きで8時15分起床。台所の片付け、テレビ体操(録画)のあと朝食。

 

11時過ぎから5㎞周回コースを1時間ジョギング。終了後、シャワーを浴び、車で外出。毎週日曜日に近所のスーパー前で資源物(空き缶・ペットボトル・古紙)の回収をやっているので、段ボールを持っていく。スーパーで買物し帰宅。昼食。

 

午後、車を拭きあげ、洗濯をする。今日は天気が良くて日が差し、1月とは思えない暖かさ。

 

夕方、明日の遠征の準備をし、そして食事の準備をし夕食。