ウオーキングイベント
今朝は5時50分に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 食事のあと、洗濯をする。 11時30分から歩いて近所のスーパーに買い物に行く。帰宅後、昼食。 15時から5㎞周回コースを歩く。 帰宅後、洗濯物を取り込んで片付け、夕食。 明日から「第20回記念 …
今日は、北九州市ウオーキング協会主催、行橋~別府100キロウオーク実行委員会共催の、地元北九州で開催される「第3回北九州50キロウオーク」に参加。 今朝は3時40分に起床し、朝食。 準備を整え、5時30分に自宅を出る。自宅から少し離れたバス停でバスに乗…
今日は、大分県ウオーキング協会主催の宇佐~別府42㎞ウオーキング大会に参加。昨年に引き続き、2回目の参加になる。 今朝は4時に起床し、朝食。 着換えと準備をし、6時20分に自宅を出る。 バスで黒崎駅まで行き、黒崎駅から特急ソニックに乗り、8時04分に宇…
昨夜は11時30分に帰宅。シャワーを浴び食事をして就寝。 今朝は6時起床。体の痛みはなし。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 昨日参加した「2022しおや湧水の里ウォーク大会」を振り返る。 矢板駅前から6時50分発の無料送迎バスに乗り会場へ向かう。事前…
今日は山の日。2022しおや湧水の里ウォーク大会に参加。 今朝は5時に起床。昨日朝食用に買っておいた食料を食べ、6時40分、矢板イースタンホテルをチェックアウト。 矢板駅前から6時50分発の無料送迎バスに乗車、7時15分、会場の玉生小学校に到着。 7時から…
明日、8月11日(木祝)山の日に、栃木県塩谷町で開催される「2022しおや湧水の里ウォーク大会」に参加するため、今日は移動日。 今朝は5時に起床。7時25分に自宅を出る。 高速バスに乗り、天神から地下鉄で福岡空港へ。10時発のピーチに乗り成田空港へ。先月と…
今朝は6時に起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 10時30分頃、携帯電話に登録していない電話番号から電話あり。番号から熊本辺りからだろうと思って電話にでたら、相手が阿蘇市観光課と名乗ったので、その瞬間にピーンときた。 話しを聞くと、やはり…
今朝は6時起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 インターネットでYahoo!ニュースを見ると、「走れコウタロー」や「岬めぐり」のヒットで知られるシンガーソングライターの山本コウタローさんが亡くなった記事が載っていた。 私が大学に通うために北九…
昨日参加した、茨城県古河市で開催された第5回3県境&5県ウオークを振り返る。 5時30分に宿泊したホテル山水をチェックアウト。河川敷方向に歩いていくと、途中でスタッフの方が立っており、誘導してくれた。 古河ゴルフリンクス管理棟のそば、河川敷のゴ…
今日は、茨城県古河市で開催される第5回3県境&5県ウオークに参加。 今朝は、3時30分に起床。朝食として、昨夜コンビニで買ったものを食べ、そのあと準備をし、5時30分にホテル山水をチェックアウト。 歩いて会場へ。古河ゴルフリンクス隣の田中正造翁遺…
今日から7月。 明日、茨城県古河市で開催される「第5回3県境&5県ウオーク」に参加するため、今日は移動日。 今朝は6時起床。台所の片付け、テレビ体操のあと朝食。 準備をして10時に自宅を出る。 高速バスと地下鉄を乗り継ぎ福岡空港へ。12:55発成田空港…
今日は、第20回とって隠岐ツーデーウオークの2日目に参加。 今朝は5時30分起床。着替え、準備を済まし、テレビ体操のあと、6時45分から宿が準備した朝食を自室に持ち帰って食べる。 7時10分に宿をチェックアウト。 菱浦港7時30分発のフェリーどうぜんに乗船…
今日は、第20回とって隠岐ツーデーウオークの1日目に参加。 とって隠岐ツーデーウオークは、2日間で、隠岐諸島西部の島前三島(どうぜんさんとう)と呼ばれる3つの島、中ノ島(海士町)、知夫里島(知夫村)、西ノ島(西ノ島町)を歩く離島を舞台にしたウオークイ…
明日と明後日の2日間開催される、第20回とって隠岐ツーデーウオークに参加するため、今日は島根県の隠岐に向かう。 今朝は5時起床。朝食のあとテレビ体操。 7時前に自宅を出る。 バスとJR特急で小倉駅へ。のぞみで新山口駅へ。そこから、2両しかない特急スー…
先日参加した「第4回箱根古道と駅伝の道ウルトラウォーキング」の結果・記録が、ホームページに掲載されていた。 参加者は約150名で、完歩率は男女ともに6割を下回っており、思ってたよりも低かった。理由としては、夜間・深夜も気温が高く、前半で体力を使っ…
今日は雨の一日。 4/23(土)・24(日)に開催された第4回箱根古道と駅伝の道ウルトラウォーキングを振り返る。 このウオーキングイベントは、お台場海浜公園を夕方にスタートし、箱根駅伝コースと旧東海道を通り、最後は箱根の急坂と石畳道を経て芦ノ湖の駅伝ゴ…
今朝は9時前に起床。テレビ体操(録画)のあと朝食。 100㎞ウオーク(第4回箱根古道と駅伝の道ウルトラウォーキング)を歩き終えた翌日の今日、思っていたほど体は痛くない。水ぶくれができやすい足裏の箇所にテーピングテープを貼っておいたので、足も問題ない…
昨夕17時10分にレインボーブリッジ展望台・遊歩道 台場口をスタート。 15時30分頃、芦ノ湖 箱根駅伝ゴール地点に到着。22時間19分かかったが、最後に雨が降るなど大変ななか、何とか100㎞を歩き通すことができた。 箱根登山バスに乗り小田原駅へ。そこから新…
今日から、第4回箱根古道と駅伝の道ウルトラウォーキングに参加する。 今朝は7時起床。テレビ体操(録画)のあと朝食。 9時30分過ぎに自宅を出る。バスとJRを乗り継ぎ小倉駅へ行き、のぞみに乗車。 品川駅からJRとゆりかもめを乗り継ぎ、お台場海浜公園駅へ。 …
今日は、地元北九州で開催される「第2回北九州50キロウオーク」に参加。 4時、起床。朝食。 5時30分過ぎに自宅を出る。バスに乗り黒崎駅へ。そこからJRで門司駅へ。 6時45分、集合場所となる門司駅前の大里海岸緑地に到着。受付を済まし、7時からウェーブス…
今日は、大分県ウオーキング協会主催「第10回別府湾岸ウオーキング大会」に参加するため、大分市に遠征。 今朝は3時30分に起床。朝食。 準備をし、5時35分自宅を出る。 バスが遅れ、黒崎駅に行くも、予定していたJRの便に乗れず。仕方なく、バスで自宅に戻り…
今日は、二宮敬作ウォーク2021に参加。 二宮敬作は、愛媛県八幡浜市保内町磯崎に生まれ、16歳の時に長崎に渡り、ドイツ人医師シーボルトの鳴滝塾に入門して教えを受け、蘭方医として活躍した。 このイベントは、二宮敬作が生まれた地「磯崎」から医院「厚養…
7時45分起床。テレビ体操(録画)ののち朝食。 9時30分から5㎞周回コースを歩く。そのあと洗濯をする。 12時から歩いて近所のスーパーに買い物に行く。金曜日なのでスーパー前の移動パン屋でパンを購入。帰宅後、昼食。 入浴。17時から早めの夕食。 明日、…
昨日は終日、ホテルで体を休めた。 だが、夕方から少し熱っぽくなり、夜中まで体がきつかったが、今朝起きるとある程度回復。首筋の痛みからすると、扁桃腺が腫れて熱がでたようだ。 7時前にホテルをチェックアウトし、東武東上線と東京メトロ丸ノ内線を乗…
今日は終日、ホテルで過ごす。
日本スリーデーマーチの1日目。50㎞にエントリー。 今朝は4時過ぎ起床。体操のあと、ホテルの部屋で昨日コンビニで買った朝食を食べる。 6時30分前にホテルを出発。6時30分、会場着。 検温、健康チェックシートの提出を経て、スタート地点で参加カードを…
明日から埼玉県東松山市で開催される第44回日本スリーデーマーチに参加するため、今日は移動日。 今朝は6時起床。6時25分からテレビ体操。そして朝食。 8時40分、自宅を出発。バスで黒崎駅前まで行き、JRで小倉駅へ。 9時55分小倉駅発ののぞみに乗車。今…
昨夜遅く、市職員時代に同じ職場で仕事をしていた方から電話をいただいた。互いの近況を交換。まだ忘れずにいてくれるとは、ありがたいことだ。 今日は熊本県で開催される薩摩街道歴史ふれあいウォーク×おれんじ鉄道駅ウォークに参加。 今朝は4時前に起床。…
今日は、大分で開催される大分県ウオーキング協会主催の第11回宇佐~別府42キロウオークに参加。 4時15分起床。テレビ体操(録画)、そして朝食。 6時20分、自宅を出発。 国道沿いのバス停からバスに乗車し黒崎駅前まで行き、黒崎駅から特急ソニックで宇佐駅…
第17回秩父いってんべぇウオーキング2Daysの2日目。 5時20分起床。 準備をし、テレビ体操、そして7時から宿の朝食。 8時に宿をチェックアウト。波久礼駅から秩父鉄道に乗り野上駅へ。 2日目は、今年新しくできた22㎞コース、花の長瀞・ジオパークみどこ…